2010/7/31
ゆったり ドゥカティ
こんにちは なんとなく、初夏の嵐 第一弾が過ぎ去った気がします

第二弾を受け入れる前に、一週間ばかりゆったり過ごそうかと思います


さぁ、ドコから手を付けたら良いものか

納車→ぶっつけレース→雨降り出す→ハイサイド
↑この間わずか20分


お父さん男らし過ぎだよ〜

取り合えずマフラーからいくか・・・i 山先生ご来店お待ちしております
塗装板金関係も順次宜しくお願いします。
そうだ



全然ゆったりじゃないしぃ〜


2010/7/29
on the bridge ドゥカティ
こんにちは 昨日は、久しぶりに完全定休にして、しっかりお休み頂きました。
体調はかなり回復
やっぱジジイになると無理がきかないね〜
という事で、今日はかなり涼しいので、ここぞとばかりに試乗とセッティングをやってたのですけど
世田谷は雨あがってるのに、多摩川の橋を渡ったら、暴風雨でした
まぁ、水温が上がるのに比べたら、人間がびしょ濡れになるのは、構わないのですが
ロガーの配線などが、かなりのむき出し具合だったので、チョ〜びくびくしながら帰ってきたんだけど

取り合えず、データは普通に吸い出せたので、一安心
こっちも凄い降ってきちゃったから、下のほうは店先で暫定合わせだなぁー
まぁ、たまには雨も良いもんだよ
んじゃねー アデュ〜
0
体調はかなり回復

やっぱジジイになると無理がきかないね〜

という事で、今日はかなり涼しいので、ここぞとばかりに試乗とセッティングをやってたのですけど
世田谷は雨あがってるのに、多摩川の橋を渡ったら、暴風雨でした

まぁ、水温が上がるのに比べたら、人間がびしょ濡れになるのは、構わないのですが
ロガーの配線などが、かなりのむき出し具合だったので、チョ〜びくびくしながら帰ってきたんだけど

取り合えず、データは普通に吸い出せたので、一安心

こっちも凄い降ってきちゃったから、下のほうは店先で暫定合わせだなぁー
まぁ、たまには雨も良いもんだよ



2010/7/26
見てみよう ドゥカティ
こんにちは 今日は、光化学スモッグ出てるんじゃないかなぁー
外に居ると、ちょっと呼吸が苦しいよ

なので、今日は完全内勤にしています
数日前から、1198Sのエンジンをバラして色々見てるよ


バルブもピストンもみんな大きいなぁー
かなり新設計が多いみたいだけど、1098Rと共通部品も有るのかな?
因みに 1098のピストンと比べると

左が1098 右が1198
作りが全然違うよねー
まだ全然ワカラナイけど、なんか色々難しい予感がするよ

んじゃねー アデュー


