2010/5/24
blue monday ドゥカティ
こんばんは 本日も世田谷は雨ナリ
昨晩は2時半まで ゴチャゴチャやってました

ハイスロのKIT取り付けは、時間的に3割
スロットルの調整が7割
ハイスロ売ってる会社は、リターンスプリングも付属してくれないかなぁ〜
という事で、本日も何から手を付けてよいかワカラナイ状態なので、まず事務仕事に専念しております。
完全に先週遊びすぎました

今週はマジメに仕事に専念致します

速い人に引っ張ってもらったら 「ペースが遅すぎて、ラインが分からないよ〜」って言われました。現在去年のベストの2秒落ち!! 未だ、最終転倒の後遺症から抜け出せていないみたいで〜す
2

昨晩は2時半まで ゴチャゴチャやってました

ハイスロのKIT取り付けは、時間的に3割
スロットルの調整が7割
ハイスロ売ってる会社は、リターンスプリングも付属してくれないかなぁ〜
という事で、本日も何から手を付けてよいかワカラナイ状態なので、まず事務仕事に専念しております。
完全に先週遊びすぎました

今週はマジメに仕事に専念致します


速い人に引っ張ってもらったら 「ペースが遅すぎて、ラインが分からないよ〜」って言われました。現在去年のベストの2秒落ち!! 未だ、最終転倒の後遺症から抜け出せていないみたいで〜す


2010/5/20
Correction ドゥカティ
こんにちは 世田谷は降ったり止んだりですが、生暖かいです
もうちょいで、晴れるかなー

という事で
ガイドを抜かれた 996Rのヘッドが戻ってきました

あまりにも無残に削られているので、少し均して・若干整形するよ
まぁ、測定はこれからですけど、これ位でしたら シートまで抜いてアルミ盛っては、必要無いんじゃないかな〜 という希望的観測の元に進めてみます。
イチオー 駄目なコトも考えられるので、溶接班の人は覚悟しておいてね

んじゃ、久しぶりにツナギ着るかな!


2010/5/18
下もね ドゥカティ
こんばんは 天気良いですね

ツーリング行きたいよー

というコトで、暗〜く 悶々と仕事しております

もう下も限界だったんだ

考えてみれば、ケースとかが強化出来ても、こういうトコは特殊金属とかが開発されない限り強化のしようが無いよね
しかし、このエンジンは、ホントに色々なデータを供給してくれました

弱いトコ・強いトコ・早くいくトコ・結構もつトコ いちいち書いてると、朝になっちゃうけど
普通にサーキット走る人も、きちんとデータをとることは、大切だよー
ぷらす スリッパークラッチは、高くなくてもちゃんとしたやつを、こまめにメンテナンスしたほうが良い!ってコトで

アデュ〜

