2010/3/4
Conquest ドゥカティ
こんばんは 花粉凄いよ 取り合えず世田谷は征服されました

先日の998Sのグラフを見て、プロの方とアマの方で感想がザックリ真逆だったので、かな〜り面白かったです

という事で、もう気がつくと3月に入ってたりしますけど
3/14日にレースが有るんだってさ なんかDUCATIの速い人だけのレースなんだって
筑波サーキットで有るんだって
うちの関係してる人は2人出るみたいです

んで、参加人数が少ないと、即無くなっちゃうだって
んだから、速い人はなるべく出場したりする方が、良かったりするのかも知れません。
または、観戦に行ったりするのも良いかもしれません。
僕も「来ますか?」って聞かれましたが
この現状が

少しでも打破出来れば行きたいです(行っても作業は何もやりませんけどぉ〜)
部外者的にも、新しいレース(カテゴリー?)が始まったりするのは、良いことな気がします。
んで、レース観に行って、いつも思うんだけど 興行主?イベント屋さん?は、バイクのレースをどうしたいんだろうね。
参加型で観客イラネ なのか 普通の人に来て貰って、レース観て面白い!又は、なんかしらんけど面白かった!なのかなぁ〜
まぁ、こういう話も難しそうなので、専門家の方に任せましょう!
んじゃね〜 アデュ〜

