2009/11/28
見てる ドゥカティ
こんばんは 朝までは、雨大丈夫そうですね
という事で
届いちゃったので

僕の野望は脆くも崩れ去りました

神様はブログ見てるなぁ〜
んで、今晩は500km程ドライブに行ってきま〜す

んじゃね〜

2009/11/27
次期 ドゥカティ
こんばんは あぁ〜 ス〜パ〜円高かよぉ〜
振込みもうチョイ待てば・・・
というか、11月は色々大変だったよ〜
という事で、先日の話は着地点が何気に難しいっぽいので、後回しにしまっす
という事で、予定通り本日でス〜パ〜ややこしい月間が完了しました
ので
次期自分のエンジンに

手を付けるチャンス!なのか? と
お金は振り込んだが、モノは届いていない!(スンマセン ちゃんと催促はしているんですけど・・・)今がチャンスなのか? と
という事で明日から、手を付けてみようと思います
(昼間は、ちゃんと仕事するよぉ〜)
で ですよ
本年度の忘年会
が12月19日の線で進んでおります。場所はいつも通り三茶周辺っぽいです。
いちおー そろそろお店の選定に入りたいと思いますので、今年はココでやりたい!という情報が有る方は。連絡宜しくで〜す
3
振込みもうチョイ待てば・・・

というか、11月は色々大変だったよ〜

という事で、先日の話は着地点が何気に難しいっぽいので、後回しにしまっす

という事で、予定通り本日でス〜パ〜ややこしい月間が完了しました

次期自分のエンジンに

手を付けるチャンス!なのか? と
お金は振り込んだが、モノは届いていない!(スンマセン ちゃんと催促はしているんですけど・・・)今がチャンスなのか? と
という事で明日から、手を付けてみようと思います

で ですよ
本年度の忘年会

いちおー そろそろお店の選定に入りたいと思いますので、今年はココでやりたい!という情報が有る方は。連絡宜しくで〜す


2009/11/24
第一部 ドゥカティ
こんばんは 今日は半日洗車 半日試乗と調整 でそろそろ夜の第一部です

売れたは良いけど、全然納車整備していなかったので
「そろそろ本腰入れてやんないとマズイなぁー」 と
整備前にガッツリ洗車したのですが

速攻レーサー化します

簡単に言えば、公道乗れない仕様にしちゃうって事です
そういうお話を先日お客様としていたのですが
例えば

バイクを楽しむうえで、こういう感じで敢えてステージを分類するとするでしょ
そうするとね 国産のバイクとDUCATIでは、明らかにZONEの移行の仕方が違うと
国産はね

こんな感じで 領域が増えていくように、楽しめる範囲が拡がってイク傾向が多いと
(敢えて、下から順に上がっていくように書いていますが、本来上下は無いよ

んでDUCATIは

こんな感じで、しーけんしゃるに移行して行く傾向が有るんじゃないか?
という話です。
スゲー簡略化した話なので、ツッコミどころは多いんですけど、「なんとなく当てはまるトコが有るかなぁ〜」 と感じるんですよね
まぁ、僕の場合町乗りとか、ツーリングはDUCATI乗ってから、10年後に始めたので、ずっぽし嵌る訳では無いんですけど
2部へ続く

