2009/10/29
悩 ドゥカティ
こんばんは 日中は暖かいですが、朝晩は冷えるなぁー
ん〜 昨日は、色々考えさせられる一日でした。
まぁ バイク屋さんなんかみんなそうだと思うんだけど
僕はバイクを触るのも好きだけど、乗るのも好きなので、そこの間の距離感というか、バランス? みたいなの?
について、少し思いを巡らせていたんですが
ん〜 難しいなぁ〜
まぁ ちょ〜矮小化すると、バイク調子◎ 俺調子× じゃ意味無いよな〜 って事です
文字にすると当たり前なんだけどなぁ〜
という事ですが

(大先生がザク!っと、作ってきてくれました)
ベベルの方
もうチョイです 週末には、納車出来るかな?
もう一方のベベル君の方も、ギュンギュンやってます
もう暫し! お待ち下さい!
0
ん〜 昨日は、色々考えさせられる一日でした。
まぁ バイク屋さんなんかみんなそうだと思うんだけど
僕はバイクを触るのも好きだけど、乗るのも好きなので、そこの間の距離感というか、バランス? みたいなの?
について、少し思いを巡らせていたんですが
ん〜 難しいなぁ〜
まぁ ちょ〜矮小化すると、バイク調子◎ 俺調子× じゃ意味無いよな〜 って事です
文字にすると当たり前なんだけどなぁ〜

という事ですが

(大先生がザク!っと、作ってきてくれました)
ベベルの方
もうチョイです 週末には、納車出来るかな?
もう一方のベベル君の方も、ギュンギュンやってます
もう暫し! お待ち下さい!

2009/10/28
ちょっぴり ドゥカティ
こんばんは ちょーお腹空きました
私の916は、本日ダイナモ回している時に、でっかいシールから

盛大にオイルを噴きました
バイクの左半身ベットべとです。
「なんで〜前日なんだよ!」 って思ったんだけど、当日とかツーリング中じゃなくて、良かったかなぁ〜

しかもこういう時に限って、お騒がせNE◎YO◎ERとか現れるし・・・
まぁ、アレコレ有ったけど、只今どうにか復旧いたしました。
さぁ、積み込むか・・ んで6時起きか・・
あっ 久〜しぶりにセッティングしたおかげで6000rpm〜8500rpmがちょっぴりトルクが増えました



2009/10/26
miracle! ドゥカティ
こんばんは 今日は一日事務仕事 昨日も夜からホームページ打ち合わせ
デスクワークばっかりで、とても時間が経つのが遅いです。
脳の普段使わないトコロを使用しているみたいで、異常に疲れました
という事なのですが、今週はちょっくら筑波に行ってきます

まぁ 僕はテレテレ走るだけなので、いつも通りなんだけど
水冷の速い組と空冷の早い組の二人が同じ枠で走るみたいなので、そちらをボケ〜っと眺めるのが、チョッピリ楽しみです

っても、僕もなんかやっていかないと面白く無いんで
明日は昼間の用事のついでに 自分のヤツを久しぶりにダイナモ回してセッティングに行ってきます。
もうSEの人達から、「これはもう捨てじゃね? っていうか、修理出来ないだろ〜」 と言われていた、電脳3号が

奇跡の復活!!
これでやっと!自分の916のセッティングが出来るよぉ〜
ココ半年位、この電脳3号 16M and P8 ECUセッティング用パソコン君が、電源入れても 「ガァー ガッ ガガー」みたいな感じで全然立ち上がらなくてね
元々、酒屋さん(←ホントだよ!)で¥15000-で買ったヤツだし、コレで30台以上セッティングしたんだから、充分モトはとれた筈なんだけど・・
イマドキ OSがMEでパラレルポートが付いている、ノートパソコンなんて売ってないよなぁ〜 って思ってたんですよね
んでタマタマ別件で、福岡時代の御学友と電話していた時にその話になって
「取り合えず 送ってみれば?」 という事になったので、修理を依頼したんですが
到着後、わずか数時間で 「直ったよ〜 今から、送り返すからね〜」
で見事修理完了です。
やっぱ持つべきは、「オタクの電気屋!!」
もとい!
好きな事で飯食ってるヤツだなぁ〜 (まぁ、電気関係の話になると会話の8割は、何言ってるか分らないんですけど・・)
という事で 明日は3時半まで、居ませんので宜しくねっ!!(時間がキッカリしているのは、その後御商談の予定が入っているからで〜す)
んでは、寒くなってきたけど、皆様お風邪などひかれませんよーに

ホームページは、今週β版UP予定!!どえす
