2009/8/29
anko ドゥカティ
こんばんは 夏が帰ってきたみたいですね

今週は淡々とルーティーンの仕事をこなしているので、格段面白い話はございません!
んなんで、特に書く事もなかったのですが
今週、近くの業者さんから916の整備を頼まれました

あ〜 916か〜 珍しいなぁ〜 なんて思いながら整備を始めたんです
んで、タンク外して エアボックス外して
アレ?
アレ? アレ?
なんかエンジンに書いてあるね 数字が書いてあるね
しかも見慣れた字だよ・・・・
俺の字だよ・・・
ハァ〜 遂にこういう日が来たか・・・
多分10年近く前に僕がオーバーホールした車体だよ・・・
もう何人のオーナーのもとを渡り歩いたか分りませんが、まだ走ってたんだ・・・
正直、昔は半年で15台オーバーホールとか非人間的なスケジュールで仕事していたので、僕がオーバーホールした時のオーナーも思い出せないんですけど・・・
というか当時も他のお店のエンジンだけやったりしていたので、オーナーには会った事も無いかもしれないなー
なのですが、こうやって無事動いていてくれていて
現在、大事にしてくれているオーナーがいるのは、ヒジョーに嬉しいですねー

んで、そんな感慨に耽りながら 作業していたら、職人さんの彼女が現れました
「kenさん疲れてるだろうから、差し入れもってきましたよ!! ハイ! コレ!!」

「ハイ コレって ◎つ〜 お前コレなんだよ〜」
「だってkenさん あんこ好きじゃないですかぁ〜

かなり 真顔でおっしゃっているので、正直「コレをスプーンですくって食べるのが、一般常識なのか?」と一瞬思いましたが
遅れてやってきた職人さんが 「お前なんだよコレっ! こんなのどうやって食べるんだよっ!」って言ってたんで、少しホッとしました。
まぁ 30歳超えても天然の人は天然のままなんだな〜 って事が良く分りました

p.s. ◎つへ 「出来れば次回は つぶあんより こしあんにしてくださーい」

2009/8/25
herbs ドゥカティ
こんにちは 帰ってきました

今回もセレブ友達の別荘をお借りして、蓼科に行ってきました

朝:徒歩でパン屋 昼:徒歩で蕎麦屋 夕方:車10分で温泉 夜:自炊
という 温泉以外は東京に居ても変わらないんじゃね?生活でしたが
景色は最高だったので、さっぱりリフレッシュしてきましたよ!


まぁ、旅の残り香にしては強烈ですが
帰りに買ってきたハーブ類が、現在自宅で凄い芳香を発しています

さぁ ドサッっと溜まった仕事を 気合入れなおしてやりますよぉ〜

んで 今日の夕飯はじぇのべーぜでも作るかなぁ〜


2009/8/21
チョイ遅 ドゥカティ
こんにちは 異国の人に自分の916のパーツを注文したら、「OLD MODEL用は今作って無いんだよね〜 手が空いたら作るから、ちょっと待っててね〜」と言われました
「誰がOLD MODEL じゃい!! こちとらまだまだ現役じゃい!! でも、手が空いたら作っておいてね

ちっ! 10月位に付けてシレ〜っとタイムアップを狙っていたんだけどなぁ〜
全然関係無いですけど 夕方になると秋の風が吹いてますね 少しバイク乗ろうかな?という気がおきてきました

今頃の平日の夕方の伊豆スカはヒグラシなんかが鳴いていて、なんとも気持ちが良いですからね

という事で、9月は結構スケジュールが詰まっている為、私 日曜日・月曜日に少し遅れの夏休みを頂きたいと思います。
んなんで、お急ぎの方は明日土曜日に用事を言いつけて下さればと思いますよ

という事で今週は2台終わらせたので

最後にベベルをラストスパートです!

休み明けからは、1098かなぁ〜 (パーツ届けばだけど・・・)
リフレッシュして帰ってきま〜す

