2009/2/28
サンカンシオン ドゥカティ
こんばんは 暖かくなったり、寒くなったり 体がついてきません
花粉症も全開で〜す

今日は納車がザックザク出来たので
ちょっと自分のヤツも

クラッチを交換しました

コレで僕号もベアリング入りのスリッパークラッチにバージョンアップじゃ〜い

まぁ 最近忙しくて全然乗る機会が無いんですけどね・・・
明日 ちょっと乗ってみようかな?

ビモータ号はバラバラになって 本日塗装屋さんに運ばれたワケなのですが

こんな部品の新品って有るのかなぁ〜 (びも〜た〜 こんなのアルミでわざわざ作るなよぉ〜


まぁ こんな状態で装着されてた事を考えると
もう10年以上前に廃番になってるんだろうなぁ〜
ハァ〜・・ どうするんだろうねぇ〜
西の方の人達、コレ一個なんですけど、作ってくれます? 結構面倒な作りなんですけど・・

2009/2/27
だよなぁー ドゥカティ
こんばんは とうとう雪降りましたね

暖房が効かない位デカイ工場で作業している方々御苦労様です


まぁ どう考えてもサイズが違うよなぁ〜

・・・しゃあない 作ろーね
っつう事で明日の午前中は、塗装屋・加工屋さんに行ってきますので
営業が午後からになっちゃいまーす

納車待ちの方々は(連絡とれない方)宜しくね


2009/2/26
けんとう ドゥカティ
こんばんは 寒いぃ〜
本日の午後は ず〜っとMonsterと748を試乗してました 膝が凍りました

オーバーパンツっつう誘惑も有るんですけど・・・ アレに手を出しちゃうと・・・完全におじさん公認だしなぁ〜
っつう事で、なんか寒気もしてきたので本日はチョイ早めに帰ろうかな?
まぁ ↓が終わってからですけど

もうビモータのフレームなんか持ったの数年ぶりだったんだけど
軽いわ〜

もう拍子抜けしました 「アレ? こんなだったっけ?」って感じです

因みに奥に見えるホイールは
重いわ〜

もう死ぬほど重いです 「もう砂鉄でも詰まってるの?」って感じです
まぁ この辺は今後オーナーのほうで検討して頂くとして
僕は

コッチをザクザク進めていきまぁーす

