2007/7/18
やってるよ〜 ドゥカティ
こんばんは 今日のうちの周りは、盆踊り大会なのかな?先程から、浴衣姿の子女が多くて、梅雨明け前ですが夏を感じますよね。
え〜定休日だけどやってます。
一筋縄ではイカナイと思われたメーターが、やっぱりスンナリいかなくて

まぁ、この辺りはスタックで散々やってるので、精神的な追い込まれ感は無いんですけど・・・
なんですが今回は、クラッチのラジポン化も有るので、この辺りのステーなどもまとめてやっているので、収拾つかなくなって参りました。
もう、ステー一本作るのに、大の大人が朝4時までやって結局出来なかったりしているので・・・ホントこすとぱふぉーまんす悪すぎです。
んで、もう一台、エンジンのほうの748Rは、本日加工に出していた、インジェクターが↓

出来上がってきました。
前回は効果有るのかな?って半信半疑だったのですが、データ取ってみたら結果が比較的綺麗に分ったので、今回も継続してやってみました。
さぁ、外注様からは、続々とパーツが出来上がって来ました。
どうにか、7月中にエンジン組めるかなぁ〜?

2007/7/16
一過 ドゥカティ
こんにちは 晴れ間を狙って納車ラッシュです。 中には、大型初めて!ducati初めて! なんて方もいらしたりして・・・初々しくて、頬が緩みますねぇ〜
台風の東京直撃!は有りませんでしたね。ホント良かったよ〜
僕は、夜中に台風情報見ていたら心配で眠れなくなって、取り合えず店に行こう、って。
んで、↓

取り合えずテントが飛ばされないように↓

トランポとテントをタイダウンで直結! この時点で朝5時前ですぅ〜
まぁ、テントが飛ばされる程の暴風雨も来なくて、安心しましたが、台風の度にお泊りじゃ大変だから、なにか対策を考えないとねぇ
んで、お仕事のほうは、今月に入ってからルーティーンの仕事が多くて、長期車両に全く手が付けられず・・・
サイドスタンドにこんなフックを作ったり(作って貰ったり)

こんなメーターを取り付けたり

で、エンジン関係には、殆ど手が付けられなかったんだけど・・・
今日?明日辺りから少しずつやっていこうかな?って思っています。
っと、その前に、ちょっと自分のも触っておこうかな?
0
台風の東京直撃!は有りませんでしたね。ホント良かったよ〜
僕は、夜中に台風情報見ていたら心配で眠れなくなって、取り合えず店に行こう、って。
んで、↓

取り合えずテントが飛ばされないように↓

トランポとテントをタイダウンで直結! この時点で朝5時前ですぅ〜
まぁ、テントが飛ばされる程の暴風雨も来なくて、安心しましたが、台風の度にお泊りじゃ大変だから、なにか対策を考えないとねぇ
んで、お仕事のほうは、今月に入ってからルーティーンの仕事が多くて、長期車両に全く手が付けられず・・・
サイドスタンドにこんなフックを作ったり(作って貰ったり)

こんなメーターを取り付けたり

で、エンジン関係には、殆ど手が付けられなかったんだけど・・・
今日?明日辺りから少しずつやっていこうかな?って思っています。
っと、その前に、ちょっと自分のも触っておこうかな?

2007/7/13
アナログ ドゥカティ
こんばんは 新聞屋さんが来てしまったので、オハヨウゴザイマスかな?
全く進行が遅いっ!今日もお客様から「まだサスですか? サス好きですねぇー」って・・・
もうね、ただ単純に手際が悪い気がしてきましたよ
しかも小心者なので気になりだすと、組んではバラシテ、乗っては外してを繰り返して、アッチでオイル入れて、コッチで旋盤まわして・・・
んな、サス地獄もどうにかカタがつきそうで、明日の最後の試乗を残すだけになりました。
なので夜は、ゆっくりと↓

防犯装置? 警報装置? を取り付けています。
まぁ、数週間前にさんざん苦しめられた配線関係ですが、ぶっちゃけ何処が悪いか分らないべ○ル系に比べると、いくらかは、楽しんで取り組めますねぇ〜
さぁ、試乗しなくちゃいけない車両が3台も溜まっています。
明日こそ乗れるかなぁ〜? 路面乾くかなぁ〜?
