2007/6/28
鬱憤 ドゥカティ
こんばんは 暑いですね 昨日今日とハンドルにコンビニ袋をぶら下げて走る、SS900を目撃したのですが、流行ってるんですか?
多分違う人だと思うんですけど・・・暑いからねぇ〜 あぁ、勿論半帽でしたよっ!
もうねぇ〜 今までのウップンを晴らすように、猛烈に748Rを勧めています。
う〜ん、バラス時から分かってたのですが、なんで2000キロで↓

こんなになっちゃうかなぁ〜 ducati〜 もうちょっと・・・なぁ〜
あぁ、クローズ側のコッターなんですけど
別にね、コレが割れてバルブが落ちた、って話は聞いた事が無いのですが・・・明らかにクリアランスは狂ってしまいますよねぇ〜 というか、精神衛生上良くないですよねぇ〜
まぁ、この辺りはそれぞれ組む人が、色々細工したりしてるみたいですけどぉ〜
という事で組みますよぉー ポートもザクザク仕上げて、一応下準備も殆ど終わりました

今回は、2000キロしか走っていない、っていう事なので、ベアリングはそのまんま組んでしまいます。
勿論シール類は全部取り替えますけどぉ〜
もうね、明日にはレイのピストンとシリンダーも届いてしまいます。
なんか、今までに無くスケジュール通りに進んで、少し恐い気もするのですが・・・
んでは、この波に乗って組んでしまいまーす

2007/6/23
暑いよぉ〜 ドゥカティ
こんばんは 暑いですね 今日の午前中は、何故かノートンの搬送しましたよ なんでかなぁ〜
ココ一週間は鬱状態が続きました。 やっと光が見えてきました。 少しホッとしています。
なんかね、どうも気になる車両にハマッてしまうと、ルーティーンの仕事のリズムまで悪くなってしまって・・・ハァ〜 どうにかしないとイカンですねぇ〜
午後からは、オイル交換デイですよぉ〜

オイルは、新しく使う銘柄なので、ちょっと楽しみ半分、不安半分なんですけど・・・
どうかなぁ〜 もうね ここまで、オイル捜しの旅を続けていると、僕がなんかオカシイのかな?って思ってきちゃいましたよ。
まぁ、今回は2種類のオイルが届きましたので、どっちか当たればラッキーなんですけど・・・
んで、コイツは・・・・何?↓

なんか粒子状のものが・・・
もうマジ勘弁してくだしゃい!

2007/6/21
スーイスイ うたかた
こんにちは 今日から本格的な梅雨でしたっけ? 今年は早くも水不足が懸念されますね。
なので、雨乞いも兼ねて昨日は ↓

富士五湖の西湖っていうトコに鬼軍曹とカヌーに行ってきました(連れて行って貰いました)
もうね カヌーって自転車とかバイクに近いのね
なんかね〜 僕のイメージでは、テレビとかでチョ〜スイースイーって漕いでるでしょ?
チョ〜簡単そうでしょ?
最初 チョ〜恐いですよぉー 安定感ゼロ!
初めて乗った自転車と一緒ですよ 右に転ぶか? 左に転ぶか?
「おい〜 顔がひきつってるぞぉ〜」って・・・そりゃ、水面がこんなに近くて、右に左に蛇行してりゃ、緊張感も漂いますよっ!
んでも30分も乗ってると自然にバランスとってるのね もう二輪感覚ですよ
スゲー気持ち良いのね〜
んで、結局は西湖を一周出来ました 東京と違って空がデカイ! 山もデカイ! 空気も旨い!
帰りは ↓

温泉で疲れを癒して・・・
さぁ、世田谷の現実に戻りますよぉ〜 仕事溜まりまくっとるよぉ〜
0
なので、雨乞いも兼ねて昨日は ↓

富士五湖の西湖っていうトコに鬼軍曹とカヌーに行ってきました(連れて行って貰いました)
もうね カヌーって自転車とかバイクに近いのね
なんかね〜 僕のイメージでは、テレビとかでチョ〜スイースイーって漕いでるでしょ?
チョ〜簡単そうでしょ?
最初 チョ〜恐いですよぉー 安定感ゼロ!
初めて乗った自転車と一緒ですよ 右に転ぶか? 左に転ぶか?
「おい〜 顔がひきつってるぞぉ〜」って・・・そりゃ、水面がこんなに近くて、右に左に蛇行してりゃ、緊張感も漂いますよっ!
んでも30分も乗ってると自然にバランスとってるのね もう二輪感覚ですよ
スゲー気持ち良いのね〜
んで、結局は西湖を一周出来ました 東京と違って空がデカイ! 山もデカイ! 空気も旨い!
帰りは ↓

温泉で疲れを癒して・・・
さぁ、世田谷の現実に戻りますよぉ〜 仕事溜まりまくっとるよぉ〜
