2006/12/19
オイルポンプ ドゥカティ
こんばんは 最近更新が隔日ペースなのですが、お客様が「楽しみにしている奴もいるんだから、毎日更新しなさい!」と。
こんな稚拙なブログを、楽しみにして頂けるのはホント嬉しいですよ。んでも、そうそう面白そうなネタって・・・ただでさえ、オタッキーネタが多いのに・・・
今日はさし当たって、こんなネタでいかがでしょうか?
先日って言っても、もう夏場の話なのですが、DUCATI MHRに乗っていらっしゃるお客様から
「エンジンいじったら、油温が凄ぇ勢いで上がるじゃねぇかよ!」
という事で、オイルクーラーを付けましょう。それと油圧がベベルの場合心配なので、ポンプも交換しましょう。という話になりました。
それが、8月アタマの頃でしょうか? そのオイルポンプが先週届きました。
ホントすいません。当初は2週間とか言っていたのですが・・・
なんか、「来週位には、届きますよ〜」とか「インボイスが届いたよ〜」とか・・・なんだかんだで、5ヶ月余り・・・ホントにお客様には申し訳なくお詫びの言葉も無いです。
もう、僕の安い頭をいくら下げてもしょうがないので、僕に言い足りない罵詈雑言は、イタリアに電話して下さい。そんでマリオサッシというおじさんに言ってやって下さい。イタリア二輪協会の会長らしいですから・・
んで、奇跡的に届いたブツが↓

右がノーマル、左が強化オイルポンプでございます。
もう、見るからに左の方がツヨソウなのですが、というかお値段がかなりツヨイので・・・
んですが、お値段だけで付けてしまうのも勿体無いので、一応ツオサの秘密を↓

まぁ、ギアの外径は一緒なのですが・・・
タッパが全然違いますよぉ〜 ノーマル13mmに対してマリオ作は、18mm!!
もう、ほぼ半年待ちましたからっ! この5mmの為に! まだエンジンとドッキングしていないので、なんとも言えないのですが、期待してますよぉ〜 来年の夏! 待ってろよ猛暑〜
一応、試乗したらレポートする予定なのですが、なんか変わるのかな?抵抗が増える分遅くなったりして・・・
んでは、明日は定休日なので、ブログもお休みぃ〜、の予定ですけど・・・宜しいでしょうか?
0
こんな稚拙なブログを、楽しみにして頂けるのはホント嬉しいですよ。んでも、そうそう面白そうなネタって・・・ただでさえ、オタッキーネタが多いのに・・・
今日はさし当たって、こんなネタでいかがでしょうか?
先日って言っても、もう夏場の話なのですが、DUCATI MHRに乗っていらっしゃるお客様から
「エンジンいじったら、油温が凄ぇ勢いで上がるじゃねぇかよ!」
という事で、オイルクーラーを付けましょう。それと油圧がベベルの場合心配なので、ポンプも交換しましょう。という話になりました。
それが、8月アタマの頃でしょうか? そのオイルポンプが先週届きました。
ホントすいません。当初は2週間とか言っていたのですが・・・
なんか、「来週位には、届きますよ〜」とか「インボイスが届いたよ〜」とか・・・なんだかんだで、5ヶ月余り・・・ホントにお客様には申し訳なくお詫びの言葉も無いです。
もう、僕の安い頭をいくら下げてもしょうがないので、僕に言い足りない罵詈雑言は、イタリアに電話して下さい。そんでマリオサッシというおじさんに言ってやって下さい。イタリア二輪協会の会長らしいですから・・
んで、奇跡的に届いたブツが↓

右がノーマル、左が強化オイルポンプでございます。
もう、見るからに左の方がツヨソウなのですが、というかお値段がかなりツヨイので・・・
んですが、お値段だけで付けてしまうのも勿体無いので、一応ツオサの秘密を↓

まぁ、ギアの外径は一緒なのですが・・・
タッパが全然違いますよぉ〜 ノーマル13mmに対してマリオ作は、18mm!!
もう、ほぼ半年待ちましたからっ! この5mmの為に! まだエンジンとドッキングしていないので、なんとも言えないのですが、期待してますよぉ〜 来年の夏! 待ってろよ猛暑〜
一応、試乗したらレポートする予定なのですが、なんか変わるのかな?抵抗が増える分遅くなったりして・・・
んでは、明日は定休日なので、ブログもお休みぃ〜、の予定ですけど・・・宜しいでしょうか?
