2006/12/11
遅れてすみません ドゥカティ
こんばんは 皆様師走を満喫していらっしゃますか?
このお店が有るのは、世田谷のボロ市というトコロなのですが、とうとう今月の15日、16日にボロ市が行われるそうです。なんかエライ盛大に行われるそうで、観光バスとかも来てしまうそうです。
普段からは想像出来ないのですが、大変な事になるそうです。
とても店を通常営業する事など出来ないそうです。
ただでさえ、スケジュールは意外とつまっているっぽいのですが・・・シャッター下ろして仕事しようかなぁ〜 なんかそれも寂しいですよねぇ〜
え〜 サクッっとか パッパッとか言っていた、モンスターですけど、他の車両が押してしまって、まだエンジン開いてません 現状は↓

もう、全面的に僕の仕事が遅いのが、原因なのですが アエテ言い訳させて頂くと、ベベルでコイルの交換をしたら、キャブのセッティングが全然変わってしまった、とか、サクッと付くと思ったMONSTER400のセパハンが、付かなくてライトステーを作っていたとか・・・
そんな中の一つに、エンジンオーバーホールのついでにフレームも塗ってしまおう・・・も含まれているんですけど・・・
なので、明日こそはエンジン開けられると、イヤ開けます!と、そしてアップしますと。
そんなこんなですが、先日委託でお預かりしました。ベベル君に試乗しました。
全体画像は↓

あ〜もうですね 速いですよ というか乗った感じでもノーマルのMHRの面影はございません。
勿論見た目からも分かると思うのですが、なんというかスポーツベベルですね。
ベベルで水冷追い掛け回す・・みたいな 多分面白いですよぉ〜 逆になったら修羅場ですけど・・・
まぁ、僕みたいに若いのがベベルの乗り味うんぬん言うのも、おこがましいのでコレくらいにしておきますが、良くこれだけ仕上げたなぁ〜、って言うのが正直な感想です。
それと、金額とか細かいトコロは後日中古車ページを作ってそちらにアップしようと思っていますので、そちらをご覧頂ければ、と思います。
というか、もの凄く細かい仕様一覧がオーナー様から届いていますので、興味がある方は電話でも頂ければ、僕が念仏のように読み上げても良いのですが・・・
んでは、エンジンとかに興味が有る奇特な一部の方は、明日をお楽しみにぃ〜
0
このお店が有るのは、世田谷のボロ市というトコロなのですが、とうとう今月の15日、16日にボロ市が行われるそうです。なんかエライ盛大に行われるそうで、観光バスとかも来てしまうそうです。
普段からは想像出来ないのですが、大変な事になるそうです。
とても店を通常営業する事など出来ないそうです。
ただでさえ、スケジュールは意外とつまっているっぽいのですが・・・シャッター下ろして仕事しようかなぁ〜 なんかそれも寂しいですよねぇ〜
え〜 サクッっとか パッパッとか言っていた、モンスターですけど、他の車両が押してしまって、まだエンジン開いてません 現状は↓

もう、全面的に僕の仕事が遅いのが、原因なのですが アエテ言い訳させて頂くと、ベベルでコイルの交換をしたら、キャブのセッティングが全然変わってしまった、とか、サクッと付くと思ったMONSTER400のセパハンが、付かなくてライトステーを作っていたとか・・・
そんな中の一つに、エンジンオーバーホールのついでにフレームも塗ってしまおう・・・も含まれているんですけど・・・
なので、明日こそはエンジン開けられると、イヤ開けます!と、そしてアップしますと。
そんなこんなですが、先日委託でお預かりしました。ベベル君に試乗しました。
全体画像は↓

あ〜もうですね 速いですよ というか乗った感じでもノーマルのMHRの面影はございません。
勿論見た目からも分かると思うのですが、なんというかスポーツベベルですね。
ベベルで水冷追い掛け回す・・みたいな 多分面白いですよぉ〜 逆になったら修羅場ですけど・・・
まぁ、僕みたいに若いのがベベルの乗り味うんぬん言うのも、おこがましいのでコレくらいにしておきますが、良くこれだけ仕上げたなぁ〜、って言うのが正直な感想です。
それと、金額とか細かいトコロは後日中古車ページを作ってそちらにアップしようと思っていますので、そちらをご覧頂ければ、と思います。
というか、もの凄く細かい仕様一覧がオーナー様から届いていますので、興味がある方は電話でも頂ければ、僕が念仏のように読み上げても良いのですが・・・
んでは、エンジンとかに興味が有る奇特な一部の方は、明日をお楽しみにぃ〜
