2006/11/30
ブゥ〜ン ドゥカティ
こんにちは アクセスが異常に多い!!水曜なのに!!更新してないのに!!・・・そうですか・・・鬼軍曹殿がリンクを貼ってくれていましたか・・・そうですよねぇ〜 ちょっとビックリしちゃいましたぁ〜
昨日を完全定休にしたので、風邪は治りつつあるのですが、今日は内勤で事務仕事です。
先程も後輩に、「まだ請求してないんですか!!」って怒られました あぁお客様への請求書なのですが・・・ それだけじゃなくて先月引越ししたのに、まだ・・・もういいです。
ってこんなネタでは申し訳無いので、クイズですっ! ↓のブサイクなミニカーみたいなモノはなんでしょう?

チッ
チッ
チッ
チ〜ン 時間で〜す
答えは

これのスライドバルブでしたぁ〜
先日、「FCRを付けたらエンジンがかからないので、直して下さい。」ってお客様がいらっしゃいました。
大体原因はパッと見で分かったので、軽〜く引き受けたのですが。実際エンジンがかかると
妙に調子が悪いんです。
お客様に電話を差し上げて聞いてみたところ
僕:「コレ何処で買われたのですか?」
お客様:「ヤフオクです」
僕:「・・・・・」
やっぱしですよ。キャブみたいな消耗品を出所が分からないオークションで買うのは、マズイのでは無いかと。
仮に中古の部品を買うにしても、お店の中古部品みたいなので買うのであれば、まだ安心かな?と。
DUCATIのお店だったら、そうそうヤバイモノは売れないですからね〜
失礼ですが、普通の方だと実際ヤバイかどうかも分からないと思うんですよね。
そんな経緯があったので、取り合えずバラシて洗浄と調整だけ行ったのですが、油面バラバラ〜、ナカ砂だらけぇ〜 をマトモにしたら調子は良くなりましたぁー 良かったぁ〜
まぁ、今回は運が良かったのですが、最悪2次エアというか、バルブの脇から吸ってるかも〜?って疑いもありましたから。そうなると簡単に修理って訳にはいかないですからねぇー
ベベルは何処行ったんだよ〜って、極少数の方々スイマセン 是非とも週末までには、と思っております。この体調で、この天候は辛すぎるので・・・暫しお待ち下さ〜い
0
昨日を完全定休にしたので、風邪は治りつつあるのですが、今日は内勤で事務仕事です。
先程も後輩に、「まだ請求してないんですか!!」って怒られました あぁお客様への請求書なのですが・・・ それだけじゃなくて先月引越ししたのに、まだ・・・もういいです。
ってこんなネタでは申し訳無いので、クイズですっ! ↓のブサイクなミニカーみたいなモノはなんでしょう?

チッ
チッ
チッ
チ〜ン 時間で〜す
答えは

これのスライドバルブでしたぁ〜
先日、「FCRを付けたらエンジンがかからないので、直して下さい。」ってお客様がいらっしゃいました。
大体原因はパッと見で分かったので、軽〜く引き受けたのですが。実際エンジンがかかると
妙に調子が悪いんです。
お客様に電話を差し上げて聞いてみたところ
僕:「コレ何処で買われたのですか?」
お客様:「ヤフオクです」
僕:「・・・・・」
やっぱしですよ。キャブみたいな消耗品を出所が分からないオークションで買うのは、マズイのでは無いかと。
仮に中古の部品を買うにしても、お店の中古部品みたいなので買うのであれば、まだ安心かな?と。
DUCATIのお店だったら、そうそうヤバイモノは売れないですからね〜
失礼ですが、普通の方だと実際ヤバイかどうかも分からないと思うんですよね。
そんな経緯があったので、取り合えずバラシて洗浄と調整だけ行ったのですが、油面バラバラ〜、ナカ砂だらけぇ〜 をマトモにしたら調子は良くなりましたぁー 良かったぁ〜
まぁ、今回は運が良かったのですが、最悪2次エアというか、バルブの脇から吸ってるかも〜?って疑いもありましたから。そうなると簡単に修理って訳にはいかないですからねぇー
ベベルは何処行ったんだよ〜って、極少数の方々スイマセン 是非とも週末までには、と思っております。この体調で、この天候は辛すぎるので・・・暫しお待ち下さ〜い

2006/11/27
ドレン ドゥカティ
こんばんは 風邪ひきました 昨日の筑波の寒さは尋常じゃなかったです。
なんで、って訳でも無いのですが、今日は試乗が出来ませんでした。楽しみにしててくれた、ゴク少数の方々スミマセンでした。
その代わりチョット磨いて、バッテリーもフル充電しておきましたので、天気が良ければ明日こそ・・・でっす。
もう、今日はあんまし外に出たくなかったので、内勤メインです。
んで、後回しになってしまっていたM400のオイル交換です。
オイル交換ごときが、なんで後回しになっていたかと言うと↓

ドレンがこんなだったからです。
ご本人曰く「バイク屋さんがナメテしまったので、お兄ちゃんがタガネで外してくれた」
そうです・・・普通逆ですよねぇ〜
というか、それを締めてしまったら、もう一度僕がタガネで叩く事になるのですが・・・
まぁ、そんなに苦労しないで外れたのでヒト安心ですが、ケースのほうの座面に傷つけちゃったら・・・考えただけで恐ろしいですよねぇ〜
なんかエンジンねたばっかり書いているので、そういう店だと思われている方もいらっしゃるかと思いますが・・・↑が実態です。
もうね、リペアというか修理というか・・・もうDUCATI業界の端っこというか・・・むしろ属していないというか・・・たまたま、直せるのがドゥカティーだったと・・むしろドカティーしか触った事が無いと・・・そんな感じでっす。
今日、国産屋さんに電気のパーツを買いに行ったら、社長婦人に「やっぱり、大変でも車種絞ってやっていったほうが絶対良いですよっ!!」って励まされました。チョッピリ嬉しかったです。
と言われても、僕の場合選択肢が無いんですけどぉ〜

2006/11/26
レース観戦そして ドゥカティ
こんばんは 今日の筑波は寒かったー 東京のほうはどうだったか分からないのですが、一日中息が白かったですからねぇ〜
で人の入り状況は↓

なんか暗〜い写真で申し訳ないのですが・・・
まぁ、こんな感じです。うぅーん どんなかなぁー まぁ、一時のバトルなどと比べるべくも無いのですが、昨今のサンデーレースの中では結構入っていたほうなのかな?
んで、結果ですが、僕がやったエンジンは3位でした。結果自体はライダーを褒めてあげるべきだと思います。
細かい事は色々あるのですが、レースに勝つには、エンジン・車体・ライダーの体調・モチベーションその他諸々が揃う事が必要なんだな〜、って。
逆に言うと何処かが欠けている時に、それを補うだけの何処かが有れば良いのでしょうが・・・うぅ〜ん
なので、たま〜にレーサーやるのも楽しいかな?ってアラタメテ思いました。
一方でルーティーンの仕事方面では、委託で新しい中古車両が入りましたよー
昨日の夕方引き上げてきたのですが、↓

全部を載せてしまうと、面白く無いので今回はチラッ、とですが。
またかよ〜、って思われるかもしれませんが、べベルですよー これもDUCATI MHR900の最終ベースかな?
この車両は僕が作ったのでは無いのですが、さすがに20年かけて色々なドゥカティー関連の有名店が手を加えていらっしゃるので、とても見栄えがします。
見栄えっていうのは、やっぱし大事ですから・・・というか試乗はおろかエンジンもかけていないので、エンジン・車体何も分からないんです。
なので、明日はエンジンかけちゃいます。試乗もしちゃいます。
もう、カッコイイ車両の試乗はチョ〜楽しみですよ。明日は試乗報告とお値段をアップ予定でっす。興味の有る方は楽しみにして下さい。
私事ですが、レース見ていたらまたサーキット走りたくなりましたよぉー
0
で人の入り状況は↓

なんか暗〜い写真で申し訳ないのですが・・・
まぁ、こんな感じです。うぅーん どんなかなぁー まぁ、一時のバトルなどと比べるべくも無いのですが、昨今のサンデーレースの中では結構入っていたほうなのかな?
んで、結果ですが、僕がやったエンジンは3位でした。結果自体はライダーを褒めてあげるべきだと思います。
細かい事は色々あるのですが、レースに勝つには、エンジン・車体・ライダーの体調・モチベーションその他諸々が揃う事が必要なんだな〜、って。
逆に言うと何処かが欠けている時に、それを補うだけの何処かが有れば良いのでしょうが・・・うぅ〜ん
なので、たま〜にレーサーやるのも楽しいかな?ってアラタメテ思いました。
一方でルーティーンの仕事方面では、委託で新しい中古車両が入りましたよー
昨日の夕方引き上げてきたのですが、↓

全部を載せてしまうと、面白く無いので今回はチラッ、とですが。
またかよ〜、って思われるかもしれませんが、べベルですよー これもDUCATI MHR900の最終ベースかな?
この車両は僕が作ったのでは無いのですが、さすがに20年かけて色々なドゥカティー関連の有名店が手を加えていらっしゃるので、とても見栄えがします。
見栄えっていうのは、やっぱし大事ですから・・・というか試乗はおろかエンジンもかけていないので、エンジン・車体何も分からないんです。
なので、明日はエンジンかけちゃいます。試乗もしちゃいます。
もう、カッコイイ車両の試乗はチョ〜楽しみですよ。明日は試乗報告とお値段をアップ予定でっす。興味の有る方は楽しみにして下さい。
私事ですが、レース見ていたらまたサーキット走りたくなりましたよぉー
