2006/10/21
M900 ドゥカティ
こんばんは 今日も世田谷近辺は非常に過ごし易いです 何処かに行きたい衝動にかられます
6月からず〜っとバラバラだった、モンスター900がどうにかこうにか形になりつつあります。
思えばエンジンを組んだのは、7月だったでしょうか 当初はサクッ、とオーバーホールして終わるつもりだったのですが、アレをこうしてを繰り返すうちに10月も終わりに近づいてしまいました。
それで、どうにか↓までこぎつけました

もう、エンジンをやったのは遥か昔の気がするのですが、取りあえず来週パワーチェックしてみようかな?と。
この車両は純粋なオーバーホールで、ベースはM900のDARKで年式は‘99かな?特別なパーツは入れてないのでちょっと怖いですねぇ〜 カムとかピストンとか変えていれば、なんとかごまかしが利くのですけど・・・
強いて変えてあるのは、二連のFCRとスリップオンマフラーです。 もうこの辺りは定番なので、MONSTERオーナーの方も変えてある方が多いかな?、と思います。
オーバーホール前は怒涛の68馬力! 楽しみですが、ちょっと不安〜 先日のベベルとのガチンコですよぉー
0
6月からず〜っとバラバラだった、モンスター900がどうにかこうにか形になりつつあります。
思えばエンジンを組んだのは、7月だったでしょうか 当初はサクッ、とオーバーホールして終わるつもりだったのですが、アレをこうしてを繰り返すうちに10月も終わりに近づいてしまいました。
それで、どうにか↓までこぎつけました

もう、エンジンをやったのは遥か昔の気がするのですが、取りあえず来週パワーチェックしてみようかな?と。
この車両は純粋なオーバーホールで、ベースはM900のDARKで年式は‘99かな?特別なパーツは入れてないのでちょっと怖いですねぇ〜 カムとかピストンとか変えていれば、なんとかごまかしが利くのですけど・・・
強いて変えてあるのは、二連のFCRとスリップオンマフラーです。 もうこの辺りは定番なので、MONSTERオーナーの方も変えてある方が多いかな?、と思います。
オーバーホール前は怒涛の68馬力! 楽しみですが、ちょっと不安〜 先日のベベルとのガチンコですよぉー
