2006/10/19
ベベルです パワーチェック
こんばんは なんか久方ぶりの更新になってしまいました。決して温泉行ったり、伊豆スカに遊びに行ったりしていたのでは有りません。定休日返上で働いていました。
現在3台同時進行なので、体足りません。誰か店番だけでもお願いいただけないでしょうか。
今日は、例のベベル君のパワーチェックに行って来ました。結果から言うと先日の予想通り!というかピッタリでした。ピッタリ過ぎてビミョーなのですが・・・
その結果が↓

横軸が回転数だとちょっと見にくかったので、スピードにしてありますが一応マックスを8000rpmにして計りましたが、どうでしょう?
僕的には全体的に予想通りだったので満足なのですが、少し驚いたのは馬力が67.7psしかないのに、トルクの8kg−mが4500rpmで出てるんですよね。お客様が国産とツーリングに行くと立ち上がりで速い、って言っていたのが分かる気がしました。まぁ、直線で加速体制に入ってしまえば、もう馬力の差は明らかだと思うんですけど〜。
一応、現在の仕様ですが86,4mmのハイコンプピストンと42mmと38mmのビックバルブです。エキパイとかキャブはノーマルです。
それで、ポートを仕上げている時にちょっと気になったのが、ノーマルのエキパイって二重管なんですねー(知っていて当たり前かな?) DUCATI的には、音とエキパイの焼けをきらったのでしょうか?
なので外形が42ミリなのに厚みが2.5ミリもあるので、実質の内径は37ミリしかなくてポートの出口を広げると内側にでっぱりが出来てしまいました。多分ここを普通の42.5ミリのステンのパイプで作ればちょうど良くなって気持ちが良いかな?って。
まぁ、以前の748Rの時と一緒ですが、皆様がオーバーホールする時の参考になれば、と思いデータを載せてみました。
さぁ、来週はうまくするとモンスターがダイナモ乗せられそうです。こっちも楽しみですぅ
0
現在3台同時進行なので、体足りません。誰か店番だけでもお願いいただけないでしょうか。
今日は、例のベベル君のパワーチェックに行って来ました。結果から言うと先日の予想通り!というかピッタリでした。ピッタリ過ぎてビミョーなのですが・・・
その結果が↓

横軸が回転数だとちょっと見にくかったので、スピードにしてありますが一応マックスを8000rpmにして計りましたが、どうでしょう?
僕的には全体的に予想通りだったので満足なのですが、少し驚いたのは馬力が67.7psしかないのに、トルクの8kg−mが4500rpmで出てるんですよね。お客様が国産とツーリングに行くと立ち上がりで速い、って言っていたのが分かる気がしました。まぁ、直線で加速体制に入ってしまえば、もう馬力の差は明らかだと思うんですけど〜。
一応、現在の仕様ですが86,4mmのハイコンプピストンと42mmと38mmのビックバルブです。エキパイとかキャブはノーマルです。
それで、ポートを仕上げている時にちょっと気になったのが、ノーマルのエキパイって二重管なんですねー(知っていて当たり前かな?) DUCATI的には、音とエキパイの焼けをきらったのでしょうか?
なので外形が42ミリなのに厚みが2.5ミリもあるので、実質の内径は37ミリしかなくてポートの出口を広げると内側にでっぱりが出来てしまいました。多分ここを普通の42.5ミリのステンのパイプで作ればちょうど良くなって気持ちが良いかな?って。
まぁ、以前の748Rの時と一緒ですが、皆様がオーバーホールする時の参考になれば、と思いデータを載せてみました。
さぁ、来週はうまくするとモンスターがダイナモ乗せられそうです。こっちも楽しみですぅ
