先日、某掲示板で、「琵琶湖は、某川より簡単に釣れますよ」と言うような
書き込みを見ました。
確かに、「ラッキーバス」は、他のフィールドに比べると多いように
思います。
昔、愛知県民だった私は、岐阜の「大江川」へ通ったことがありました。
川というより、細長い野池って感じでしたが、当時琵琶湖は、今よりもっとイージーに釣れた時期だったので、当時の私の技量では非常に難しく感じました。
しかし、90年代後半ごろのバスブームの頃から、琵琶湖の暗黒時代を
迎える事になったのです。
ライトリグが全盛期をやや過ぎた頃から、アバウトな釣りでは、全くダメで、せいぜい、小バスを2,3尾釣れれば、それで、精一杯って感じでした。
その頃に比べると、昨今は、多少は回復してきたと思いますが、
やはり、ある程度は、きちんとやらないと釣れない様に思います。
つまり、手を抜かずにしっかりと準備していけば、他のフィールドより
確率は高まると思いますが、いい加減では、結果はついてこないのが
最近の琵琶湖の状態ではないでしょうか。

0