「特命係長只野仁スペシャル」があったけれど、
殆どエッチなシーンだったのかな?
太郎はウォークマンで聴いたから・・・よかった?
電王堂って、電通なのかな?
銀行の天下りが小松政夫さんって,似合わないんじゃない?
小松さんは博多のお菓子屋さんにいたんだけれど、
石村萬盛堂ってホワイトデーを考案したって、知ってた?
さ〜!
バレンタインデーが近づいて来ました!
太郎は歯のお手入れは万全!
去年は・・・・・・あれっ?バレンタインデーは無かった?
さて、ホワイト・デーは石村さんが考案したけれど、
バレンタインデーは、な〜んと!
1958年、今からちょうど50年前の2月14日に、
「メリーチョコレート」の二代目社長の原邦生(72)さんが、
バレンタインデーを考案したって、知ってた?
ソバ一杯が15円の時代にチョコ一枚が50円だって!
今だとソバ一杯600円とすると、1000円位なのかな?
え〜!太郎は10円のチロルチョコなのに・・・。
「年に一度女性が男性に愛の告白ができる日」
年間チョコ消費の四分の一がこの時期って、
「結局、カネかよ!」
テレ朝「スマステ(2月2日)」で、80年代洋楽トップ30が!
石井竜也はデュラン・デュラン、慎吾はマイケル・ジャクソン、
でもさ〜!80年代って、慎吾は何歳だったのかな?
太郎はメン・アット・ワークの「Down Under」が
選ばれてなかったのは、ちょっとショック!
80年代じゃなかったのかな?
マイクロ・ソフトがヤフーを買収?
日本ではYAHOO!がポータルサイトbPだけれど、
アメリカではGoogleが圧倒的に強いのかな?
がんばれgoo!
「ジャニーズ情報!」
内博貴(21)CXドラマ「一瞬の風になれ」25日から4夜連続!
錦戸亮(23)「内の復帰ドラマに兄役で出演できてうれしい!」
太郎お兄ちゃんもうれぴーよ!
「ジャニーズ注意報!」
Fridayに赤西仁とブロンズギャル!
小さ〜い!ハーフなのかな?
あ〜!ロスの花子ちゃんかな?
単なる友達じゃないのかな?

0