「福岡市職員がまた飲酒運転」
アルコール中毒で入院してたのが退院し車を運転して追突!
被害者は怪我がなかったが職員(52)の方は翌日死亡。
命を亡くしてまでお酒が飲みたいのかな?
太郎は今年一月の一ヶ月間禁酒した。「えっへん!」
お正月も御屠蘇なし!
えっ、ただ去年が後厄だったのと、
太郎が12月1日にホテル博多署にお泊まりした時に、
「太郎はアル中?」って、思ったので1月はノンアルコール!
「小金ちゃん」の兄ちゃんは「無理!無理!」
姉ちゃんは「ハイ!ウーロン茶!」
おっちゃんは、「よかこつっ!(良い事ダ!)」って、
み〜んな大賛成!
でも、太郎はずっとシラフだと、
な〜んかおっちゃんの上げ足をとってるみたいで、
おっちゃんを突っ込めなかった!
来月3日におっちゃんと「七島」へ行くんだけれど・・・・
おっちゃん!
「七島」にはカラオケはなかけんネ!
それと、4月には「小金ちゃん」の40周年!
な〜んと、40年間お世話になったお客さんが200人も来る!
「太郎もお客さん?」って、おっちゃんに聞いたら・・・
「なんば言いようとか!手伝うったい!」って・・・・・
やっぱり?
「七島」でおっちゃんを苛めようかな?
おっちゃんが理子さんに「あんた結婚しとうとね?」って、
聞いたらどうしようかな?
エッジさ〜ん!3月1日は太郎を助けてネ!
博多の中州交番の親分と長浜の親分の「仁義無き戦い」?
え〜!太郎をコテンパンにやっつける?
「今評判うまい店300」に小金ちゃんが!
焼きラーメンの写真よりもメンタマ・ホルモンが大きかった!
「華麗なる一族」山崎豊子さん
田舎のお寺の次男坊の鉄平(キムタク)が、
銀行家令嬢(ハセキョン)と結婚し富と権力を手に入れる!
政・財・官の癒着・結束を固める政略結婚!
財務省の若手キャリアは、昔27・8歳で地方の税務署長となって、
お見合いをする事が多かったんだって!
キムタクもそういう設定なのかな?
いいな〜、ハセキョンと・・・・・。
太郎の中学校の同級生に博多の銀行の創業者の孫がいた。
あっ、花子タイプっていうかはいりタイプかな?
太郎の初恋の花子(仮名)のお父さんは
はいり(仮名)のおじいちゃんが作った銀行にいた。
太郎の出身高校は男子校で名前と住所を中国語で書けたら、
合格する?
一応、進学校だったけれど、はいりの出身校も進学校だった。
国立大学へ行って、コピー機の会社へ入って・・・・
今は専業主婦かな?
はいりちゃん!元気かな?
太郎は中ニの時、同じクラスで女子(いいね〜!)には人気のあった
はいり(仮名)に何故か冷たかった!
って、いうか厳しかったかな?
美人・金持ち・社会的地位のある人には強いっていうか
太郎のDNAがそうしたのだろうか?
一度はいり(仮名)が太郎に喧嘩を売ったので、
こてんぱんに言って泣かしたことがあったかな?
博多弁で言う「横着っかったい!」(ふてぶてしい?)
博多中洲に・・・な・なんと!
女性専用ソープランドが近日オープン!
えっ、女性専用?
従業員の募集はないのかな?
誰ですか?詳細な情報を知りたいって、言ってるのは?
太郎も興味津々、やっぱり一時間は持続しないと採用不可?
詳しい情報は後日!
PS 西日本新聞にコラムを連載している・・・・
自称コピーライターのT本さんが、今日(2月15日)のコラムで、
二十数年前にパリでの話を載せていた、
レデイーファーストを「のたまい」たいのだろうが、
心の中が見えて、いと「さびし」い・・・・・
外国ばかりにかぶれないで、まずは日本語のお勉強を
されてから「のたま」われては・・・・・?
「マナー」と「エチケット」の違いを理解されてますか?
「マナー」とはビジネスマンとして振舞うのに、
相手を思いやる気持ちが必要なんですよ!
(行儀・作法・礼儀)
「エチケット」は社会人として生活するのに必要
(礼儀作法)
T本さんも「論語」のお勉強をされますか?
マナーとルールのお話の前に、マナーとエチケットを学習されては?
いとおかし・・・・・・

0