昨日はお休みしてゴメンナサイ。
ちょっと出張で留守してました。
京都府の介護福祉士(39)が大手都市銀行のコールセンタに4000回も無言電話をして偽計業務妨害で逮捕された。
「平凡な暮らしと老人介護という仕事のストレス発散で、
若い女性の声が聞きたかった。」って、
一年前から毎日数十回も無言電話をしてたって、
今の太郎の職場へ来れば良かったのに、
「やだー!ウソー!マジ!」って、毎日聞かせられてるのに比べれば、お年寄りの「私が戦時中は・・・・」という体験談のほうがましなのに。
最近は、太郎の職場の女の子達も大人しくなったが・・・・・。
「太郎のボヤキ」でした。
前にも言ったけれど、本当に芸能プロダクションのガードが厳しくなったが、「ジャニーズ情報」を!
V6の坂本昌行(33)とIZAMUが、東京青山劇場のミュージカル「ボーイ・フロム・オズ」で濃厚なキスシーンを!
「オ、オエ〜!」って、カバちゃんよりマシ?
IZAMUがボーイ・ジョージに見えるのは太郎だけ?
青少年健全育成条例が東京と長野は無かったが、東京都で制定されて、「何人も18歳未満の青少年と淫らな性交または性交類似行為を行ってはならない。」との条例を追加。
その条例違反の逮捕一号に、24歳の介護福祉士が逮捕された。
も〜、太郎みたいに清く、正しく、美しい生活をしなさい。
えっ、嘘つき太郎って誰ですか言ってるのは。
確かに、高校・大学時代の太郎の事をしゃべっちゃったら、
「マジ?最低!信じられナ〜イ!っていうか、浦島太郎って息長くない?」という声が聞こえてきそうだが、やっぱ、18歳まではプラトニックが一番!
太郎は・・・・・・・危ない!危ない!
フミヤさ〜ん、しゃべっちゃダメですよ!
暴露したら、太郎もしゃべっちゃうからね!
でも、介護福祉士も大変なんだろうけれど、スポーツでもしてストレス発散しなさい!
太郎は実は出張は一泊二日で、昨日はお昼過ぎに博多へ帰って来たんだけれど、博多駅の「太郎源」で食事をして、「小金ちゃん」でビールを飲んだのがいけなかった。
金曜日だったので、そのままJIGGER BARへ、
またまた、中洲の「七島」へ行った!
美人姉妹の妹さんがB25(?)というアメリカの空軍が飲んでたというカクテルを作ってくれた。
ちょと甘いけれど、疲れてた太郎にはちょうどよかった。
最近はカクテルに凝ってる太郎は色々勉強しているが、
どうしても、最後はシーバスリーガルのロックを飲んでしまう。
珍しくお客さんが少なかったのだが、「七島」へ入ってすぐにお客さんが増えて太郎はまた「小金ちゃん」へ行ったが、
先月の失態があったので大人しくお家へ帰りました。
1ケ月ぶりのアルコール(誕生日から禁酒・禁煙)だったが、
警察のトラ箱に入ることも無く自宅へ生還した。
でも、JIGGER BARの女性バーテンダーが、
太郎に「00さんが初めて来られたときは、無理難題のカクテルを注文されて、本当に性格が悪い人だと思ったんですよ!」と言われたてしまった。
「今日は酔ってませんネ!」と言われたのはショック!
太郎は酔っ払うと、笑い上戸になってねてしまうらしい。
えっ、「七島」でも性格悪いと思われているのだろうか?
「小金ちゃん」ではいつも酔っ払ってる太郎は、
会社では厳しい上司なんだけれど、
恋いたろうさん!今日は「独り言」になってるかな?
えっ、「太郎のぼやき」になってる?

0