みっちーのバイク日記
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Profile
みっちー(@^^@)
「600cc友の会」会長
1995年にCBRにてジムカーナデビュー
現在JAGE−B級
2008年にDRZに乗り換えてから
ちょっぴりモタードにもハマってしまい
2011年モタードA級に昇格しました
その後はオフロードに転向
エンデューロをメインに走っています
B型・蟹座のお気楽主婦
所有バイクはTC85、CRF100F
SEROW250、KSRU
FORESIGHT、SM50
職業は歯科技工士
日々他人の歯を作りながら
バイクライフを楽しんでいます
最近の記事
中井6耐レポ・4
中井6耐レポ・3
中井6耐レポ・2
中井6耐レポ・1
中井練習レポ
順位推移グラフと写真
6耐リザルト
連絡事項・その2
連絡事項・その1
中井食堂の件
去年のレースレポ・勝沼編
去年のレースレポ・WEX編
最近のコメント
小松さん撮影の写真…
on
順位推移グラフと写真
〉ME29さん 野本さ…
on
野本さんのハンターカブ
野本さんとは直接お…
on
野本さんのハンターカブ
チームおこげも勿論…
on
来年の中井6耐について
>けんじさん 富…
on
来年の中井6耐について
SRIME Racing参加致…
on
来年の中井6耐について
富士の会、参加いた…
on
来年の中井6耐について
>8686さん 楽し…
on
来年の中井6耐について
記事カテゴリ
オフロード (510)
ふじの会案内 (165)
FSWレポート (116)
モタード (259)
モタードレース参戦記 (61)
中井6耐 (307)
中井走行記録 (42)
ジムカーナ (111)
大会日記 (44)
練習会日記 (179)
練習会案内 (186)
遠征日記 (30)
ツーリング (52)
トランポ (57)
ウエアー (75)
中井スクール (38)
カート (10)
ロードレース (6)
バイクの話 (65)
バイクの話・DRZ (192)
バイクの話・CBR (26)
バイクの話・KSR (18)
バイクの話・CRF (101)
バイクの話・TC85 (12)
バイクの話・ホーネット (21)
あほんだらすけ (24)
もくじ (11)
その他 (402)
リンク集
アブソリュート
TSEnterprise
moto禅
パワーバンドきむら
タイヤショップ ソアレ
山口良一的ココロ
二輪人 -MotoBito-
セクレテール
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(15)
2月(2)
3月(1)
4月(3)
2021年
1月(20)
2月(3)
3月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(3)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(3)
2020年
1月(20)
2月(5)
3月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(2)
8月(2)
11月(2)
12月(1)
2019年
1月(19)
2月(5)
3月(4)
4月(4)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
9月(2)
10月(4)
12月(6)
2018年
1月(14)
2月(2)
9月(16)
10月(8)
11月(6)
12月(6)
2017年
1月(22)
2月(5)
3月(7)
4月(7)
5月(4)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(2)
10月(4)
11月(3)
12月(1)
2016年
1月(21)
2月(11)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(5)
7月(4)
8月(6)
9月(5)
10月(5)
11月(4)
12月(4)
2015年
1月(23)
2月(7)
3月(1)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(8)
8月(4)
9月(12)
10月(8)
11月(5)
12月(7)
2014年
1月(22)
2月(12)
3月(17)
4月(14)
5月(12)
6月(18)
7月(16)
8月(14)
9月(12)
10月(14)
11月(6)
12月(8)
2013年
1月(22)
2月(13)
3月(18)
4月(17)
5月(16)
6月(20)
7月(18)
8月(17)
9月(20)
10月(14)
11月(18)
12月(13)
2012年
1月(24)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(26)
8月(23)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(24)
2011年
1月(39)
2月(27)
3月(25)
4月(21)
5月(26)
6月(30)
7月(27)
8月(17)
9月(26)
10月(29)
11月(25)
12月(20)
2010年
1月(41)
2月(30)
3月(49)
4月(39)
5月(40)
6月(37)
7月(42)
8月(35)
9月(30)
10月(30)
11月(32)
12月(34)
2009年
1月(31)
2月(36)
3月(30)
4月(23)
5月(34)
6月(43)
7月(45)
8月(41)
9月(34)
10月(33)
11月(33)
12月(33)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(33)
4月(31)
5月(36)
6月(29)
7月(26)
8月(23)
9月(28)
10月(28)
11月(33)
12月(29)
2007年
1月(16)
2月(19)
3月(18)
4月(15)
5月(24)
6月(18)
7月(15)
8月(18)
9月(16)
10月(21)
11月(22)
12月(22)
2006年
1月(19)
2月(22)
3月(19)
4月(21)
5月(25)
6月(24)
7月(23)
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(15)
12月(18)
QRコード
このブログを
Powered by
2006/9/30
「合同練習会」
練習会日記
今日は、相模湖Pランドにてチームの合同練習会♪ 練習するには絶好の、気持ち良い秋晴れに恵まれました。
8時半過ぎ・・、みっちーが駐車場に到着すると、既に到着していた人達によって、コース作りが行われておりました。
「ちょっと来るの遅かったかな?」 今度はもうちょっと早く来よう・・っと。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2006/9/27
「スーパーコルサ PRO」
バイクの話
最近、富士を走り回って、すっかりボーズになってしまったリヤタイヤ。 10月の大会&練習会に向けて、リヤタイヤを2本買う事に致しました。
そろそろ涼しくなって来たので、大会用にはソフト(SC1)を1本。 でも、富士を走るとむちゃくちゃ減ってしまうので、練習用にはミディアム(SC2)を・・と思って注文したのですが・・
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(16)
|
トラックバック(0)
2006/9/26
「ECOタイヤ」
トランポ
トランポの話が出たので、前々から書こうと思っていたトランポの話を一つ。 丁度、ノア号の3ヶ月点検をする少し前の事でした。
購入先のショップの規約で、3ヶ月もしくは走行3000キロまでに発生したトラブルは、無償で対応してくれるとの事。 ですから何か気になる事が有った時には、遠慮なく言って下さい・・と、言われていました。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/23
「シート加工〜微調整〜」
バイクの話・CBR
先日やった
「シート加工」
、実際に使ってみて少し改善するポイントが見えたので、微調整を入れる事にしました。
元々、古いシートの時はタンク寄りの部分がもっとフラットで、前に乗れる仕様になっていたんですが・・、新しく作り直したシートでは、そこを少し厚めにして、若干後ろに乗れる様にしてみました。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/9/22
「再び富士に・・」
FSWレポート
行ってきました。(笑) 2日連続・・、富士スピードウェイ。 メルさん、2ごちゃん、みっちーの3人集合です。
何やってんだろー?この人達は!?って感じですが、、一応立派に(・・かどうかは分かりませんが)、社会人です。
コースに着くと、とりあえずショートコースに近い場所に車を止め・・、受付後、ショートコースの使用承諾を頂いて、今日は朝からパイロン設置を始めました。
続きを読む
1
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2006/9/21
「富士スピードウェイ」
FSWレポート
爽やかな秋晴れの中、行って来ました〜♪ 富士スピードウェイのカートコース。 いやぁ、いい練習になりました。
富士スピードウェイはサーキット内に入るのに、まず入場料が掛かります。 入場料は1000円・・と聞いてたのですが、ゲートに並んで・・ふと見ると、「ゴールド免許所有者は900円」との表示が!
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
2006/9/19
「悩める木曜日」
ふじの会案内
MJ杯の帰りのファミレスで、2ごちゃん達が
「富士スピードウェイ」
の話をしていました。 8月初めにカートコースがオープンして、50cc以上のバイクならミニじゃなくても走れるコース♪
以前から、一度行ってみたいなぁ〜って思ってたんです。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/9/17
「MJ杯・第1戦」
大会日記
霞ヶ浦のトミンドライビングスクールで開催された、「ミシュランJAGE杯・第1戦」に行って来ました。 台風と秋雨前線の影響で、直前まで雨の予報が出てたのですが、どうにか一日降られずに走る事が出来ました。
参加者数は112名で、B級は17名。 シード選手の顔ぶれは殆ど変わらず、ノービス選手が多いか?少ないか?・・が、ダンロップ杯との違いみたいな感じですね〜。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/9/16
「朝カン・ツーリング」
ツーリング
シロ号のフロントブレーキの効きがいまいち良くないので、思い切ってブレーキパッドを変えてみる事にしました。 今まで使っていたパッドは、デイトナの赤パッド。 これを、ロッキードのシンタードパッドに変えてみます。
少し走って、あたりを出しておきたいなぁ・・と、思っていた矢先、ぶん様が「朝カン・ツーリング」を企画して下さったので、それ便乗する事に致しました。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/14
「もう一つのレースにて・・」
中井6耐
本当は、この事については、触れるべきかどうかを迷ったのですが・・、自分達の身近に起こった出来事として、自分達も決して甘く見てはいけない事だと思い、あえて触れる事にしました。
それは、山梨の耐久レースの、250ccレース中での出来事でした。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”