みっちーのバイク日記
カレンダー
2006年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
みっちー(@^^@)
「600cc友の会」会長
1995年にCBRにてジムカーナデビュー
現在JAGE−B級
2008年にDRZに乗り換えてから
ちょっぴりモタードにもハマってしまい
2011年モタードA級に昇格しました
その後はオフロードに転向
エンデューロをメインに走っています
B型・蟹座のお気楽主婦
所有バイクはTC85、CRF100F
SEROW250、KSRU
FORESIGHT、SM50
職業は歯科技工士
日々他人の歯を作りながら
バイクライフを楽しんでいます
最近の記事
中井6耐レポ・4
中井6耐レポ・3
中井6耐レポ・2
中井6耐レポ・1
中井練習レポ
順位推移グラフと写真
6耐リザルト
連絡事項・その2
連絡事項・その1
中井食堂の件
去年のレースレポ・勝沼編
去年のレースレポ・WEX編
最近のコメント
小松さん撮影の写真…
on
順位推移グラフと写真
〉ME29さん 野本さ…
on
野本さんのハンターカブ
野本さんとは直接お…
on
野本さんのハンターカブ
チームおこげも勿論…
on
来年の中井6耐について
>けんじさん 富…
on
来年の中井6耐について
SRIME Racing参加致…
on
来年の中井6耐について
富士の会、参加いた…
on
来年の中井6耐について
>8686さん 楽し…
on
来年の中井6耐について
記事カテゴリ
オフロード (510)
ふじの会案内 (165)
FSWレポート (116)
モタード (259)
モタードレース参戦記 (61)
中井6耐 (307)
中井走行記録 (42)
ジムカーナ (111)
大会日記 (44)
練習会日記 (179)
練習会案内 (186)
遠征日記 (30)
ツーリング (52)
トランポ (57)
ウエアー (75)
中井スクール (38)
カート (10)
ロードレース (6)
バイクの話 (65)
バイクの話・DRZ (192)
バイクの話・CBR (26)
バイクの話・KSR (18)
バイクの話・CRF (101)
バイクの話・TC85 (12)
バイクの話・ホーネット (21)
あほんだらすけ (24)
もくじ (11)
その他 (402)
リンク集
アブソリュート
TSEnterprise
moto禅
パワーバンドきむら
タイヤショップ ソアレ
山口良一的ココロ
二輪人 -MotoBito-
セクレテール
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(15)
2月(2)
3月(1)
4月(3)
2021年
1月(20)
2月(3)
3月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(3)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(3)
2020年
1月(20)
2月(5)
3月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(2)
8月(2)
11月(2)
12月(1)
2019年
1月(19)
2月(5)
3月(4)
4月(4)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
9月(2)
10月(4)
12月(6)
2018年
1月(14)
2月(2)
9月(16)
10月(8)
11月(6)
12月(6)
2017年
1月(22)
2月(5)
3月(7)
4月(7)
5月(4)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(2)
10月(4)
11月(3)
12月(1)
2016年
1月(21)
2月(11)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(5)
7月(4)
8月(6)
9月(5)
10月(5)
11月(4)
12月(4)
2015年
1月(23)
2月(7)
3月(1)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(8)
8月(4)
9月(12)
10月(8)
11月(5)
12月(7)
2014年
1月(22)
2月(12)
3月(17)
4月(14)
5月(12)
6月(18)
7月(16)
8月(14)
9月(12)
10月(14)
11月(6)
12月(8)
2013年
1月(22)
2月(13)
3月(18)
4月(17)
5月(16)
6月(20)
7月(18)
8月(17)
9月(20)
10月(14)
11月(18)
12月(13)
2012年
1月(24)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(26)
8月(23)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(24)
2011年
1月(39)
2月(27)
3月(25)
4月(21)
5月(26)
6月(30)
7月(27)
8月(17)
9月(26)
10月(29)
11月(25)
12月(20)
2010年
1月(41)
2月(30)
3月(49)
4月(39)
5月(40)
6月(37)
7月(42)
8月(35)
9月(30)
10月(30)
11月(32)
12月(34)
2009年
1月(31)
2月(36)
3月(30)
4月(23)
5月(34)
6月(43)
7月(45)
8月(41)
9月(34)
10月(33)
11月(33)
12月(33)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(33)
4月(31)
5月(36)
6月(29)
7月(26)
8月(23)
9月(28)
10月(28)
11月(33)
12月(29)
2007年
1月(16)
2月(19)
3月(18)
4月(15)
5月(24)
6月(18)
7月(15)
8月(18)
9月(16)
10月(21)
11月(22)
12月(22)
2006年
1月(19)
2月(22)
3月(19)
4月(21)
5月(25)
6月(24)
7月(23)
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(15)
12月(18)
QRコード
このブログを
Powered by
2006/1/31
「中井6耐 〜準備編〜」
中井6耐
毎年、徐々に・・ではあるんですが、今年は特に、始動するのが遅かったです。。 多少は、慣れで余裕が出てる・・っていう理由も有りますが、レースの開催に関しては、本来なら11月中くらいには日程を決めて、開催要項を公布したいんですよね。。
その位の時期になると、「耐久、開催しますよね?」とか、「日程、決まりましたか?」とか、聞かれる事も多くなるし。
みんなに気に掛けて頂いて、「ホント有り難いなぁ〜」って思います。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/28
「中井6耐 〜レース編〜」
中井6耐
2006年・第6回の中井耐久も、本当に、盛り上がりのある6時間になりました。 みっちーの、KSR@通称「チビ号」は、既に山梨の4耐や、中井の5耐、他、何時間もの練習走行を走り尽くした・・、言うなれば「終わったエンジン」(^^;
本来なら、OHした方が、良かったのかもしれないけれど、「余計なお金は掛けないで、有る物で頑張る」・・と、いうのがチーム方針だったので・・、エンジン自体は現状のまま、ファイナルで少し誤魔化したのでした。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/1/27
「レース準備」
中井6耐
明日の準備に追われています。。
どうにか目処はついて来たけど、
寝られるのは1時回っちゃうかなぁ。。
ブログも書きたい事、沢山あったけど
ここ数日、書いている時間がないくらい
目まぐるしかった〜。
あ〜、早く寝なきゃ。
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/24
「と或る一つの法則」
その他
今年の耐久レースでは「勝ちのライン」に、こだわっています。 マシンのポテンシャル的に、到底、相手にならないチームが存在するので・・・、レースの中での勝ちではなく、自分の決めた「勝ちのライン」に到達するという事に。
何故、その事にこだわるのか・・
それには一つの理由があります。
続きを読む
1
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/22
「中井コソ練・第3弾」
中井走行記録
またしても、行って来ました♪ 気合と根性を入れ直して!
中井のコソ練・第3弾!
でも、雪景色の中、集まったバイクの数は、参加チームの半数以上(^^; 全然コソ練になっていません。
でも・・、大勢居ると、良い事も沢山あります。 自分が持っていなくても、必要な物は大抵周囲に存在します。 走っていると「獲物さん」が、周りにいっぱい居てくれます♪
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/21
「雪〜」
中井6耐
雪、降ってます。
でも、明け方よりは今の方が落ち着いてる・・かな。
道路は白くなっていないし、車も普通に走っているし。
1月の土曜日・・・という事で、耐久レースの候補日にもなってただけに、今日にしなくて良かった〜〜と、胸を撫で下ろしています。。
ちなみに中井ではもう止んでいて、コース内のアスファルトも濡れているだけ、雪は土の上に残っているのみとの事なので、明日は耐久のメンバーが、走り込みに行くみたいです・・。
続きを読む
0
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/1/19
「中井コソ練・第2弾」
中井走行記録
中井6耐を9日後に控え、今日はチームのコソ練日。 平日の中井は、昼12時からの営業なので、「みっちー」と「女王様」と「しもべ君」の3人がお休みを取り、中井に集合したのでした。
練習用にスペアーホイールをゲットして、BSの新品タイヤも履かせたし、去年のレースで使ってた、スプロケ&チェーンも持って来たし、リヤサスもテストしようと思っているし・・♪
やる気満々♪
続きを読む
1
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/1/18
「講習会そしてジムカーナへ・・」
ジムカーナ
ピカピカの「CBR600F」は、お出かけツーリング用バイク。 売らずに持ってた「CBR250RR」を練習用に・・と、割り切ったみっちーは、それからというもの、毎週の様に、講習会やらスポライやらに通いまくり、その楽しさにハマるのでした。
続きを読む
4
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/17
「CBR600F」
ジムカーナ
それは本屋で、とある雑誌を立ち読みしていた時の事。 ふと、目に留まった一台のバイク・・。
『93モデル CBR600F ヨーロッパ仕様 逆輸入車』
それは、まさしく「一目惚れ
」というやつで・・、一瞬にして、みっちーは、「欲しくてたまらない」衝動に、かられてしまったのでした。
続きを読む
5
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/1/15
「限定解除」
バイクの話
初めて買ったCBR250Fも、結局乗ったのは半年ちょっとで、新しく出た、91モデルのCBR250RRが気に入って、すぐ乗り換えてしまいました。
よく回るエンジンと、車体のコンパクトさ、足回りの良さ・・、全てが凄く気に入っていたし、それ以上に大きいバイクに魅力を感じていなかったので、あえて大型が欲しいという気には、全然ならなかったのですが・・・
続きを読む
3
投稿者: みっちー(@^^@)
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”