今日は一人でガーラに
早朝4時に荷物をなんとなく積み込みなんとなく出発〜

一人だとノンビリ…
とは言うものの5時半前には駒寄PAに到着…
の瞬間

『のわぁ〜っ

ストック積み忘れたぁ

』
と一時間半前の記憶がフラッシュバック
久々に二本板やろっかなぁと思い積んできたがこれでボードに決定
6時まわったところで駒寄PAにあるETCを一回出てまた入る……こうすることによって川越〜駒寄、駒寄〜湯沢間の高速代金が半額になるのです。
これで30分時間ロスしても7時にはガーラに着きました。
朝ごはん食べてボードの用意してゴンドラに乗ってベースに到着〜。



何かが違う

う〜ん、分かった

スポンサー広告だっ!
今までガーラといえば
『Kit Kat』そうネスレジャパンがずっとスポンサーだったのですが……
今は『楽天』
ボードカバー、ゴンドラ駅、リフトの背もたれ、総てに『楽天』の文字
時代が変わりましたなぁ
まぁ、それはさておき…
天気は快晴

それでいてバーンはグッドコンディション
硬くもなくシャバくもなく
そして何と何と


空いてます
午前中はひたすらフリーラン

空いているので大きなコを描けるように滑りました。途中、壁を登ったり遊びの要素を入れながら滑りました。
リフトからゲレンデを見ていると上手い滑りが目につくのはスキーヤーが圧倒的に多い。多分、上手いボーダーはパークに流れてしまうのでそう思うのでしょう。
ここで元スキーヤーに火がつく


ちょうど昼すぎで休憩を取るのでアイテムチェーンジ
昨シーズン初めの軽井沢以来…実に13ヵ月ぶりのスキーとなりました。
最初の一本は探りを入れながら滑ったけど…
結果は『ブランクなしっ

』
ということで二本目からはガンガン行きました。
しかし、誤算が……
今日のガーラはガーラガラ


もとい、空いててリフト待ち無し
滑ってはリフトに乗りの繰り返しで30分で往復10数本

めちゃくちゃ調子良かった

そして、疲れた
ってか、途中俺に絡む奴がいて履いてる板見たらフィッシャーのRCナンチャラ……
オイオイ

レーシングの板でオレに絡むなよ〜。俺はツインチップのラインなんだからぁ。とは言え、簡単に抜かれてかなり悔しい

次回はリベンジ
まぁ、そんなこんなでかなり充実した1日を過ごしました。

0