事故のあとかなり落ちました.....
そうは見えてないかもしれないけどその落ち込みは大変なものです。
今日、修理の見積もりが出ました。さらにもう1段深いトコに落ちました。
でもですよ.....
ここでがんばらにゃイカンのです。グシャっとつぶれてしまったら終わりなのです。
なんで普段通りにいきます。いや、それ以上に頑張ってあんときはさぁ...って笑って昔話ができるようにします。
何事もなかったように.....春天の予想です。
ディープが抜けたあとの王者決定戦みたいなモノ
しかし、異彩を放つ馬が見当たりません。
だったら暫定王者を見つけましょう。
メイショウサムソンは菊、JC,、有馬の敗戦でみんな?マークがついてるみたいですね。
その他の馬は最近GU,GVに出走してきたばかりの新参者。
どの馬が暫定王者になってもおかしくない.....
そこで.....
4月29日はみどりの日.....去年まではね(^-^)b
今年からは昭和の日です。
天皇賞は1937年に創設されました。昭和12年です。
なんで12番トウカイトリックを.....
長距離巧者で穴人気になっていますがこじつけが導いてます。(一抹の不安が...)
しかも緑の枠!その枠の馬のアタマを読むと『マト』!そう!的中の的の字です。(さらに不安)
それを軸に本賞金上位3頭を絡ませる。格は重要!
あと1頭...準OP、OP、GUを連勝して波に乗るネヴァブションを.....!
ネヴァブションが王者に君臨したらTV関係者(アナウンサー、解説者etc.)言いづらくて困っちゃうかもね....
あとね、実はトウカイトリック.....名ステイヤー「スルーオダイナ」とかぶって見えるのはオレだけかな?いや〜な予感。
ミスターアダムス、ランニングフリー.....これらの名前にピンときたアナタ!かなり古いですなぁ.....(笑)
◎皐月賞の結果◎
惨敗!人気馬が後ろで牽制し合ってヴィクトリーをラクに逃がしてしまいましたな。
しかし、ホウオーの怒涛の追い込みは凄かった。ダービーに期待!

0