2006年8月27日になくなる、青函トンネルのドラえもん海底列車をおさめる2回目の北海道・函館に行きます。北海道に行くまでなるべく18切符にて行程を組んでいます。しかし、羽越線の土砂崩れの影響で坂町〜余目が使えなくなってしまったのでダイヤを組み替えました。私は、大阪環状線内のある駅が最寄なので、大阪からの行程を書きます。なお、バイトがあるので新幹線を使います。大阪〜京都(新快速)・京都〜新横浜(のぞみ)・新横浜〜横浜(横浜線)・横浜〜新宿(湘南新宿ライン)・新宿〜新潟(快速ムーンライトえちご)・新潟〜新津(信越本線420M)・新津〜会津若松(磐越西線224D)・会津若松〜郡山(磐越西線1212M)ここから、新幹線使うかどうか考えています。また、書き込みます。

0