介護を頼んでいる会社に
延長契約の電話をした
来週から、
週2回は「出来る人」に来てもらえることになった
ああ、嬉しい。。 心が軽くなった
今朝はその前に、仕事友だちに電話した 彼女は、仲間内でも人気があって私も大好きだ 思いやりがあり話を聞くのが上手な人
彼女は私より年上で、お兄さん家族と住むお母さんを遠距離介護して既に亡くしている
その彼女
「ともかく娘が一番なのよ・・ 母もそうだったわ」
「割り切って介護しなさいね」
と言う
この言葉、言われなくてもそうだろうとは思うし、私も息子と娘を持つ身なので気持ちは分かる
でも・・ 今、夢中で介護している私に言われると、ガクッ!と力が尽きてしまう気分だった
もし、
「お義母さんに娘が一番は仕方ないけれど、あなたの気持ちも分かっていると思うよ」
とでも言ってくれたなら、どんなに元気が出ただろう
彼女、ウチにも来て義母とも会ったことあるし、私と義母が仲がいい事も知っている
そんな彼女をもってして出てしまうこんな言葉
自分が中心となって、義理の家族を介護した事ない人には分からない気持ちかもしれない
義妹も分かってないし、永遠に分からない立場だ
そんな時だったので、
出来るヘルパーさんが来てくれることになったのは本当に嬉しかった

0