今日も利根川土手を走りました 何処までも走って行きたいような静かな日でした
ヒバリも元気で、すっかり春という雰囲気です あれだけ観えていた山々は、影すら見えなくなっています
今日は、「サイクルメーター」を取り付けての初走りでした
走行距離・スピード・消費カロリーまで分かります 時計も忘れるので便利です
「でもね〜(^^;」と思った私がいました 消費カロリーはない方が良かった、って・・
今日の往復約20キロに対して、消費カロリーは205キロカロリーです これでは、オヤツの方が高そうです
食べずに太らないより、動いて食べた方が痩せなくても良いとは思っているのですが、あまり見せ付けれられたくはありません
そう言えば、今まで気にならなかったのですが、春だから車が出てくるのでしょうか?
車道と自転車専用道路が交差する場所で、「隣が空いているのに、何も自転車専用道路を塞ぐように車を停めなくてもいいのに」と、思う車に昨日今日と何台か合いました
写真の車は、私が向かいから走って行くのにわざわざピタリと意地悪げに停めたので、思わず通り過ぎて写真撮りました
「訴えたろか、ニャロメ!」
でも、何処に訴えたら良いのでしょうね 建設省?警察?(^^;

0