冬の虹
「いつかみた青い空」のえみ丸です
山が好き、絵が好きです
« 自転車用手袋
|
Main
|
川畠成道ニューイヤーコンサート »
2007/1/29
「春のような利根川」
自転車
今朝は曇空でしたが、少し陽が射してきたので出かけました 走っているうちに良い日になりました
今年、初めて刀水橋まで走りました 往復約20キロですが、今年はほとんど走っていなかったので、行きのわずかな風で遠く感じました
でも、この空、走りに出た甲斐あるでしょう・・・ 帰り道は風もなく穏やかでした
相変わらず休憩のオヤツは嬉しい時間です(^^)
0
投稿者: えみ丸
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:えみ丸
2007/1/31 9:11
千春さん
ぽかぽかの雲がなんだか春っぽいね 春にはオヤツが似合います
「お尻」そういえばそんな事もあったのね、と言う感じになっています
お尻の皮が厚くなっている?(^^;
投稿者:千春
2007/1/30 23:01
ポッカリと綿菓子のような雲がいいな〜、大空の下でオヤツの時間は最高ね!
もうお尻痛くない??
http://sun.ap.teacup.com/chiharu807
投稿者:えみ丸
2007/1/29 20:17
オヤツも良いけれど、途中でお店に入るのも楽しみではないかしら? 一度くらいやってみたいです
(^^)
今日は全然寒くはありませんでした
私は熱いお湯とココアも持参するので、暖かい飲み物&ゼリーの組み合わせです
真冬は、ポタージュも使いました
夏の方が日影がなくて厳しいかも・・
投稿者:morizo
2007/1/29 18:43
サイクリングのオヤツ、私も真似して持って行こうかな・・と思いつつ、寒いからネと飲食店に入ってしまいます。
でも、写真の景色だったら寒くても外がいいですね。こんな空(雲)は東京で見られません。
http://morizo2006.exblog.jp/
最近の記事
手縫い
梅酢大根
ゴキブリ団子の制作
彫刻と繋がるアレコレ
山の家と夫
松本の夜レポのお知らせ
アルプスを観るためのドライブ2
アルプスを観るためのドライブ1
最近のコメント
flyawayhomeさん …
on
烏口と木製雲形定規−父の道具−
とっても綺麗な道具…
on
烏口と木製雲形定規−父の道具−
MISERY♪さん スノ…
on
自転車の服装
ほぼスノーマン状態…
on
自転車の服装
これは素敵!! う…
on
帽子が好き
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
Photo by Kuronoi…
from
Anthony's CAF…
[画像] 2012.12.21…
from
WONDER FROM MY NES…
皆様こ…
from
akemi’s Kitchen -…
記事カテゴリ
芸術 (195)
山 (90)
自転車 (64)
旅・土地 (88)
展覧会 (1)
料理 (65)
私のこと (78)
ひとりごと (168)
お洒落 (19)
健康 (26)
HP (36)
映画・本 (13)
社会 (8)
ノンジャンル (9)
制作 (2)
猫 (1)
検索
このブログを検索
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2010年7月 (2)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (13)
2010年3月 (4)
2010年2月 (1)
2010年1月 (9)
2009年12月 (10)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (2)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
2009年5月 (2)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (6)
2008年11月 (13)
2008年10月 (9)
2008年9月 (8)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (9)
2008年3月 (4)
2008年2月 (4)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (8)
2007年6月 (22)
2007年5月 (31)
2007年4月 (19)
2007年3月 (6)
2007年2月 (12)
2007年1月 (25)
2006年12月 (27)
2006年11月 (28)
2006年10月 (17)
2006年9月 (8)
2006年8月 (9)
2006年7月 (5)
2006年6月 (8)
2006年5月 (18)
2006年4月 (19)
2006年3月 (22)
2006年2月 (34)
2006年1月 (25)
2005年12月 (24)
2005年11月 (34)
2005年10月 (30)
2005年9月 (20)
2005年8月 (25)
2005年7月 (28)
2005年6月 (16)
2005年5月 (13)
2005年4月 (26)
2005年3月 (28)
2005年2月 (26)
2005年1月 (7)
2004年12月 (3)
2004年11月 (2)
2004年10月 (5)
2004年7月 (3)
2004年6月 (6)
2004年3月 (9)
2004年2月 (10)
2004年1月 (1)
リンク集
いつかみた青い空(私のHP)
いづつやの文化記号
はろるど・わーど
常吉の酔いどれ日記
アラベスク
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
RSS取り込み1
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”