夜中に「でかいゴキブリ見た!」と、夫から報告がありました。
ゴキブリ団子の材料は揃っているし、サッカーハイになっているところで後回しにならないうちに作りました。
【ほう酸 500g、 たまねぎ400g、 小麦粉200g、砂糖大さじ2杯、牛乳大さじ1杯】x2/1
干して乾燥してからゴキブリの通り道にいくつか置きます
ひとつがこんな大きい必要はないのですが、つい並べるカップの数に合わせてしまいます
今回で3度目度目です。
最初のゴキ団子、朝起きてくると台所や洗面所に「ゴキの死体が転がっている」という衝撃が1週間くらい続きました。
でも、昨年のは「翌朝から」と言うことがなく数も少なかった気がします。
どうも、効きが悪いような・・・
団子、最初との違いは玉ねぎです。
初めての時は玉ねぎを擦りおろし、昨年はミキサーにかけました。
せっかく作るなら効果的に!と、いうことで擦りおろしてみました。
さて、今年はどうでしょうか・・
初めての年くらい効けば、これでまた3,4年もつでしょう。
団子は3軒分位はゆうにあるので、いつも猫がお邪魔している隣にもお届けしました。
ナンだか、今までお届けした物の中で一番喜ばれたみたい・・・(^^;

0