あきこのブログ
たまに更新されます・・・。
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
命を守る行動・・・
大腸内視鏡検査
蝉時雨
ペットロス・・・
大往生・・・
過去ログ
2019年10月 (1)
2019年8月 (2)
2019年3月 (2)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (5)
2017年8月 (9)
2017年7月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (1)
2014年7月 (2)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年5月 (3)
2012年4月 (1)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (5)
2011年2月 (2)
2011年1月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (3)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (4)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (3)
2009年7月 (2)
2009年6月 (4)
2009年5月 (5)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
2009年1月 (3)
2008年12月 (6)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (7)
2008年7月 (6)
2008年6月 (5)
2008年5月 (5)
2008年4月 (2)
2008年3月 (5)
2008年2月 (7)
2008年1月 (7)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年8月 (4)
2007年7月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年12月 (3)
2006年11月 (1)
2006年10月 (2)
2006年8月 (3)
2006年7月 (1)
2006年6月 (4)
2006年5月 (1)
2006年4月 (1)
2006年3月 (2)
2006年2月 (2)
2005年12月 (3)
2005年10月 (2)
2005年9月 (1)
2005年8月 (6)
記事カテゴリ
ノンジャンル (9)
独り言 (143)
大相撲 (5)
草花・動物 (63)
食 (6)
季節 (49)
読書 (1)
神社・仏閣 (2)
健康 (19)
リンク集
AKIKO
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
最近のコメント
whochanさん、 コメ…
on
ペットロス・・・
あきこさん、ご無沙…
on
ペットロス・・・
whochanさん、こち…
on
明けましておめでとうございます。
あきこさん、年が明…
on
明けましておめでとうございます。
whochanさん、 年末…
on
ドアノブ・・・
ブログサービス
Powered by
« 自転車・・・
|
Main
|
1年が過ぎました・・・ »
2017/11/25
「ドアノブ・・・」
健康
ケガをして、リハビリをしていて、
「あれっ?」と思ったことが、ドアノブを回すことでした。
すごく簡単なことなのに、回しているつもりなのに、
ドアが開かないのです。
握力がないのでキチンと握っていないようでした。
空回りしています。
家のトイレに入って出られない時は焦りました。
あと気が付いたことがありました。
入るときと出るときでは、違う手を使っていることです。
普段なにげなくやってしまっていて、考えたことがありませんでした。
今はドアノブはなんとか回せます。ラッキーです。
(続く・・・)
0
投稿者: あきこ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:あきこ
2017/12/7 6:34
whochanさん、
年末、お忙しいところのご訪問ありがとうございます。
自分は平凡な人生を送るだろうと思っていましたが、
ビックリの1年になってしまいました。
多くの初体験もあり、いろいろと考えてしまいました。
これからもよろしくお願いします。
投稿者:whochan
2017/12/1 10:55
あきこさん
大きなお怪我されてたんですね・・・
自力で動けてるとの事でホッとしました
現在に至るまでさぞかし不安で辛かった事でしょう?
知り合って随分経つのに
励ましの言葉さえ掛けられずごめんなさい
安易なコメントしてて恥ずかしい限りです
さて、トイレのドアノブお家で良かったですね
外だったら助け呼ぶにも大事になりそうだし・・・
握力回復するまで便利グッズ利用とか如何ですか?
介護してたせいかあれこれ頭に浮かんじゃってε=( ̄。 ̄;)フゥ
リハビリの邪魔になっちゃうかしら・・・
teacup.ブログ “AutoPage”