2009/3/1
3月はどんな月? 相場一般
1990年以降で見てみますと、その年の高値となったのが2回、最安値になった事はなし。月足の陽線陰線の比率はほぼイーブン。値幅的にはプラスに動く傾向があります。つまり、買い方有利な月です。
私は今年の最高値が1月の9239円でないとするなら、それを更新するのは3−5月のどこかだと思ってます。さすがに3月はないでしょうから、4月か5月か。ダウの動きは気になりますが、六ヶ月連続で陰線です。流石にここらで反発があってもしかるべきではないでしょうか。
と言っても、ダウは今年10000Pを越すことはないでしょう。よっぽどがんばっても9000−9500。となると、日本もオーバーシュートして1万円くらい。
3月4月の動きは特に注目してます。
私は今年の最高値が1月の9239円でないとするなら、それを更新するのは3−5月のどこかだと思ってます。さすがに3月はないでしょうから、4月か5月か。ダウの動きは気になりますが、六ヶ月連続で陰線です。流石にここらで反発があってもしかるべきではないでしょうか。
と言っても、ダウは今年10000Pを越すことはないでしょう。よっぽどがんばっても9000−9500。となると、日本もオーバーシュートして1万円くらい。
3月4月の動きは特に注目してます。