2008/1/15
終わってます 社会問題
今日の朝日新聞を読んで驚きました。法律を改正して、地方自治体の赤字を埋めるための地方債の発行を許可するそうです。
私は去年の暮れから、08年度の日経は下押し、12000円まで下がってもおかしくないと書いてきました(ミクシィの方だったかしら)。既に13000円台に突入してるわけですが。。。
で、本日のこの記事。今年は勿論ですが、来年も下押しだなと確信しました。残念ながら日経はバブル最安値を更新しにいくでしょう。さすがに今年来年という事はないでしょうが、数年後が恐ろしいですね。
ドル円は107円を割りました。私はポンド円のショートで少しとりました。日経もズルズルいやな下げ方です。ドカンと500円程度下げてくれればあく抜け感も出るのですが。
私は去年の暮れから、08年度の日経は下押し、12000円まで下がってもおかしくないと書いてきました(ミクシィの方だったかしら)。既に13000円台に突入してるわけですが。。。
で、本日のこの記事。今年は勿論ですが、来年も下押しだなと確信しました。残念ながら日経はバブル最安値を更新しにいくでしょう。さすがに今年来年という事はないでしょうが、数年後が恐ろしいですね。
ドル円は107円を割りました。私はポンド円のショートで少しとりました。日経もズルズルいやな下げ方です。ドカンと500円程度下げてくれればあく抜け感も出るのですが。
2008/1/16 8:21
投稿者:ひなた
2008/1/16 4:57
投稿者:雪風
これでは2011年目標の財政のプライマリーバランスの健全化
なんて程遠いですね
どっちみちこの国は社会保障費だけで将来予算食い潰す
だろうって読んでます。
年金支給者が生活保護以下の生活を送るだろうって
試算も出てますね
この国将来どうなるやら・・・。
http://blog.livedoor.jp/tousibanzai2/
なんて程遠いですね
どっちみちこの国は社会保障費だけで将来予算食い潰す
だろうって読んでます。
年金支給者が生活保護以下の生活を送るだろうって
試算も出てますね
この国将来どうなるやら・・・。
http://blog.livedoor.jp/tousibanzai2/
なんといいますか、とんでもないフラグが立っているような気がしてなりません。