2007/2/27
ヘッドリターンズ 01 ドゥカティ
こんばんは 昨日は自分のピストンで騒いでしまってスイマセン。
パーツとか加工待ちのお客様を差し置いて、はしゃいでしまいました・・・
んで、
皆様は、748Rポート事件の事を覚えていらっしゃるでしょうか?
全然続きが無かったのですが、コトはアンダーグラウンドで進行させていました。
本日、一回目の加工から帰ってきました。
なので、少し前の状態から時系列で少しずつアップしていこうと思います。
最初の状態は過去の記事でチェックして下さい。
コレを直すべく、方法を考えましたが、アルゴンを盛る以外に無い、という事でアタフタと段取りを考えました。
んで、職人さんN君に頼みました。その加工後が↓

因みに、シートリングとガイドは抜いてあります。
なんか、雑だなぁ〜 みたいに思う人が大半だと思いますが、コレ凄い良くやってくれました。(コレ以上はメーカーの仕事してる専用の職人さんじゃないと無理かなぁ〜?)
というか、大変でした。夜10時頃から始めて、終わったのは4時頃でした。
N君:「もう無理ですよぉ〜 トーチが届きませ〜ん」
僕:「頑張れっ! もう一息だろっ!」
N君:「も〜 無理なんですぅ〜 あぁ〜 また電極落ちちゃったよぉ〜」
僕:「頑張れっ! ココで辞めたら絶対後悔するぞっ!」
誰が後悔するのかワカリマセンが、あの時は必死だったので・・・
それで、コイツが内燃機屋さんへと運ばれて・・・で、次回に続きま〜す。
0
パーツとか加工待ちのお客様を差し置いて、はしゃいでしまいました・・・
んで、
皆様は、748Rポート事件の事を覚えていらっしゃるでしょうか?
全然続きが無かったのですが、コトはアンダーグラウンドで進行させていました。
本日、一回目の加工から帰ってきました。
なので、少し前の状態から時系列で少しずつアップしていこうと思います。
最初の状態は過去の記事でチェックして下さい。
コレを直すべく、方法を考えましたが、アルゴンを盛る以外に無い、という事でアタフタと段取りを考えました。
んで、職人さんN君に頼みました。その加工後が↓

因みに、シートリングとガイドは抜いてあります。
なんか、雑だなぁ〜 みたいに思う人が大半だと思いますが、コレ凄い良くやってくれました。(コレ以上はメーカーの仕事してる専用の職人さんじゃないと無理かなぁ〜?)
というか、大変でした。夜10時頃から始めて、終わったのは4時頃でした。
N君:「もう無理ですよぉ〜 トーチが届きませ〜ん」
僕:「頑張れっ! もう一息だろっ!」
N君:「も〜 無理なんですぅ〜 あぁ〜 また電極落ちちゃったよぉ〜」
僕:「頑張れっ! ココで辞めたら絶対後悔するぞっ!」
誰が後悔するのかワカリマセンが、あの時は必死だったので・・・
それで、コイツが内燃機屋さんへと運ばれて・・・で、次回に続きま〜す。
