いま勤めている会社を辞めることにしました。
というか、ようやく転職先が見つかったというか、
採用してくれる会社があったというか・・・(笑)。
人のことはあまり悪くは言いたくないのですが、
上がアホやとモチベーションが上がりませんわ・・・。
人は悪くはないのですが、
強きを助け、弱気を挫くではね・・・。
あと、何がツライといえば、
私が提案した事をイチイチ否定したがるにもかかわらず、
会議やお客さんの前では、私の意見・案をあたかも自分が考えたように
言うことですわ・・・。
呆れて物が言えません・・・・・

。
それって「パワハラ」ちゃうん(笑)。
しかしながら、お客さんも段々わかっててきたようで、
「ざわさんの意見についていきますので、○○さん(私の上司)に遠慮することないんじゃないんですか」って。
見ていてくれる人っているんですね。
マジでうれしかったですわ。
私のポリシーとしては、特にお客さんに対しては
論理的に話するというか、理由付けがしっかりすると言うことを
心がけています。
事実に基づいた報告しかしません。
できるだけ思い付きの報告はしません。
そういうことが、信頼につながるようで、
先日のE社さんとの打ち合わせも、私の方に視線が集まっていたのは
象徴的でした。
そのことが私の上司は気に入らなかったようで、
パワハラが益々お盛んになってきましたわ。
困ったもんです。

0