今日(10月25日)は給料日!
女性諸君は、リッチなランチを食べたかな?
博多の中洲に全国唯一の女性向けソープランドの
「CC club」が10月28日に閉店するんだって!
11月からは男性向けマット・ヘルスになるって、
え〜!男性向け?
って、女性によるマット・ヘルス「人妻倶楽部LadyLady」。
な〜んだ!やっぱり太郎がいなかったからかな?
「ボコッ!ボコッ!」
(太郎は年齢制限でダメだったじゃん!)
さて、石油が高騰してレギュラー・ガソリンが、
1リットル145円50銭なんだって!
太郎は車に乗らないからいいんだけれど、
みんなは大変だろ〜な?
石油が値上げしたから、卵や小麦やラーメンの麺も値上げ。
博多だったら、3号線沿いが安いんだけれど、
それでも、セルフで1リットル142円だって!
そこで、「太郎の石油高騰対策コーナー!」
スーパー特売品の卵が10個ワンパック98円(税込み)で、
インスタント・ラーメンのサッポロ一番が3個で100円!
KEYコーヒー(400g)が398円!
日清キャノーラ油(1300g)が198円!
*博多のマルキョウ参考価格
なんで、石油が値上げして、サラダ油が値上がりするの?
安倍ちゃんじゃなかった福田君どげんかせんと!
さんまさんがFカップ美女に手切れ金600万円を
分割払いするので、ルー大柴さん(53)のバックダンサー?
「さんまのまんま」(11月2日)でルー大柴さんが、
「紅白歌合戦」に出場したらするって約束したんだって!
ま〜ネ!さんまさんがNHKに出演できるかな?
厚生労働大臣の舛添要一くんが、
「年金は社会的連帯制度で、
世代間の助け合いという側面を強調したい。」って、
あのネ〜!舛添くん!
他人の事よりも、あなたのお姉さんを助けてあげたら?
お姉さんが生活保護を受けてるんだってネ!
なんで、あんたは援助してあげないの?
離婚した女性たちの慰謝料が高額なのかな?
さて、太郎の弟分のキムタクが産経新聞社のCMに出てるけど、
博多は産経新聞が見れないけれど・・・・・・・・・。
「SANKEI EXPRESS」をキムタクが読む?
産経新聞は夕刊がなくなったって、
「夕刊フジ」があるからいいじゃん!
キムタクの娘たちがインターナショナル・スクールに
行くために英語の勉強してるんだ!
I am Kimutaku. はダメだよ!
My name is Kmutaku.が正解だから!
Oh!No!Oh〜yeah!Oh!Good!
って、太郎の英語の先生は誰?
え〜!キャサリ〜ン!
*44444アクセス突破!
誰だったのかな?
太郎は44544番目って、ロト6じゃないんだから!

0