みっちーのバイク日記
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
みっちー(@^^@)
「600cc友の会」会長
1995年にCBRにてジムカーナデビュー
現在JAGE−B級
2008年にDRZに乗り換えてから
ちょっぴりモタードにもハマってしまい
2011年モタードA級に昇格しました
その後はオフロードに転向
エンデューロをメインに走っています
B型・蟹座のお気楽主婦
所有バイクはTC85、CRF100F
SEROW250、KSRU
FORESIGHT、SM50
職業は歯科技工士
日々他人の歯を作りながら
バイクライフを楽しんでいます
最近の記事
ストレッチスタジオ・い〜ねす
中井6耐レポ・5
中井6耐レポ・4
中井6耐レポ・3
中井6耐レポ・2
中井6耐レポ・1
中井練習レポ
順位推移グラフと写真
6耐リザルト
連絡事項・その2
連絡事項・その1
中井食堂の件
最近のコメント
小松さん撮影の写真…
on
順位推移グラフと写真
〉ME29さん 野本さ…
on
野本さんのハンターカブ
野本さんとは直接お…
on
野本さんのハンターカブ
チームおこげも勿論…
on
来年の中井6耐について
>けんじさん 富…
on
来年の中井6耐について
SRIME Racing参加致…
on
来年の中井6耐について
富士の会、参加いた…
on
来年の中井6耐について
>8686さん 楽し…
on
来年の中井6耐について
記事カテゴリ
オフロード (510)
ふじの会案内 (165)
FSWレポート (116)
モタード (259)
モタードレース参戦記 (61)
中井6耐 (308)
中井走行記録 (42)
ジムカーナ (111)
大会日記 (44)
練習会日記 (179)
練習会案内 (186)
遠征日記 (30)
ツーリング (52)
トランポ (57)
ウエアー (75)
中井スクール (38)
カート (10)
ロードレース (6)
バイクの話 (65)
バイクの話・DRZ (192)
バイクの話・CBR (26)
バイクの話・KSR (18)
バイクの話・CRF (101)
バイクの話・TC85 (12)
バイクの話・ホーネット (21)
あほんだらすけ (24)
もくじ (11)
その他 (403)
リンク集
アブソリュート
TSEnterprise
moto禅
パワーバンドきむら
タイヤショップ ソアレ
山口良一的ココロ
二輪人 -MotoBito-
セクレテール
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(15)
2月(2)
3月(1)
4月(3)
6月(2)
2021年
1月(20)
2月(3)
3月(1)
5月(1)
6月(1)
7月(1)
8月(3)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(3)
2020年
1月(20)
2月(5)
3月(1)
5月(2)
6月(1)
7月(2)
8月(2)
11月(2)
12月(1)
2019年
1月(19)
2月(5)
3月(4)
4月(4)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
9月(2)
10月(4)
12月(6)
2018年
1月(14)
2月(2)
9月(16)
10月(8)
11月(6)
12月(6)
2017年
1月(22)
2月(5)
3月(7)
4月(7)
5月(4)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(2)
10月(4)
11月(3)
12月(1)
2016年
1月(21)
2月(11)
3月(7)
4月(5)
5月(7)
6月(5)
7月(4)
8月(6)
9月(5)
10月(5)
11月(4)
12月(4)
2015年
1月(23)
2月(7)
3月(1)
4月(6)
5月(9)
6月(7)
7月(8)
8月(4)
9月(12)
10月(8)
11月(5)
12月(7)
2014年
1月(22)
2月(12)
3月(17)
4月(14)
5月(12)
6月(18)
7月(16)
8月(14)
9月(12)
10月(14)
11月(6)
12月(8)
2013年
1月(22)
2月(13)
3月(18)
4月(17)
5月(16)
6月(20)
7月(18)
8月(17)
9月(20)
10月(14)
11月(18)
12月(13)
2012年
1月(24)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(27)
6月(25)
7月(26)
8月(23)
9月(24)
10月(21)
11月(19)
12月(24)
2011年
1月(39)
2月(27)
3月(25)
4月(21)
5月(26)
6月(30)
7月(27)
8月(17)
9月(26)
10月(29)
11月(25)
12月(20)
2010年
1月(41)
2月(30)
3月(49)
4月(39)
5月(40)
6月(37)
7月(42)
8月(35)
9月(30)
10月(30)
11月(32)
12月(34)
2009年
1月(31)
2月(36)
3月(30)
4月(23)
5月(34)
6月(43)
7月(45)
8月(41)
9月(34)
10月(33)
11月(33)
12月(33)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(33)
4月(31)
5月(36)
6月(29)
7月(26)
8月(23)
9月(28)
10月(28)
11月(33)
12月(29)
2007年
1月(16)
2月(19)
3月(18)
4月(15)
5月(24)
6月(18)
7月(15)
8月(18)
9月(16)
10月(21)
11月(22)
12月(22)
2006年
1月(19)
2月(22)
3月(19)
4月(21)
5月(25)
6月(24)
7月(23)
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(15)
12月(18)
QRコード
このブログを
Powered by
« 10月のふじの会
|
Main
|
富士モタードDAY »
2008/9/22
「ふじの会0924」
ふじの会案内
何か天気の悪い日が続いていますね〜。 まぁ、明日からは晴れてくれるみたいですが・・。
「Shiro号」のエンジンも無事に直ってくれたので、24日(水)は予定通り「ふじの会」を開催したいと思います♪ 参加を希望される方、参加表明をお願いします。
9時過ぎくらいからコース作りを始めますので、出来るだけご協力をお願いします。 特に初めて参加の方や初心者の方は、作る事でコースも早く覚えられる様になるので・・、是非ともよろしくお願いします。
1
投稿者: みっちー(@^^@)
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
みっちー(@^^@)
2008/9/23 21:17
>milkyさん
了解です。
お待ちしています(^^)
>ぴのさん
了解しました。
遅れる場合、言っておいて貰えれば、班分けの頭数に入れられるので、こちらとしても助かります。
コースはお昼休みに開放しますので、その時しっかり覚えて下さい(^^)
投稿者:ぴの
2008/9/23 19:42
前回(9/13)の時に初めて参加させていただいた(しかも大遅刻した)赤白のCB1300に乗ってる者です。その節は突然ながらに参加させていただいてありがとうございます。
それで明日なんですが,仕事休みもらえたんですが午前中に所用がありまして,お昼近くになってしまいますが参加させてもらうのは大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
投稿者:milky
2008/9/23 18:08
2ヶ月ぶり〜^^参加させてくださいませ。
主人出張@駅まで送迎のため 遅れるかもしれません。
すみませんが よろしくお願いいたします。
投稿者:
みっちー(@^^@)
2008/9/22 23:10
>skywalkerさん
久々の参加ですね(^^)
気を付けていらして下さい。
>ケースガさん
了解です。
ゼッケン戻して一言声かけて頂ければ、何時でも大丈夫ですよ(^^)
>山じんさん
では、スタートからゴールまで、全部回転・・っていうのは?
きっと帰りには別人の様に、スリムになっていますよん♪
投稿者:山じん
2008/9/22 20:35
参加させてください。
痩せるぐらい回転をさけてください!
V(^^)V
投稿者:ケースガ
2008/9/22 17:16
参加させてください。
仕事があるので、少し早め(17時前に富士を出るくらい)であがらせて下さい。
投稿者:skywalker
2008/9/22 13:27
参加させて下さい。
回転と細かいところでの繋ぎでしっかりとアクセルを開けられるようになると言う目標を持って臨みますので宜しくお願いします。
追伸
バイク復活おめでとうございます!!!
当日お会いできるのを楽しみにしています。
teacup.ブログ “AutoPage”