先週は羽鳥湖に行ってきました。
行きは全行程をした道で行きました。
今回は雪友ウッキーと二人で珍道中…
白河で雪が降り始め羽鳥湖近くの道の駅に着く頃にはかなりの積雪が……
しかも分岐を右に行ってしまう大失態!こちらに来るクルマはもしやワカサギ釣り!?
引き返して分岐の左へ行こうとすると軽トラのオッチャンが
『この先、轍が深いから除雪中です。四駆だったら行って構いませんけど…』と…
「このクルマ四駆なんで…」と言って先に進む。
しかし、かなりの急坂、かつ、マジ深い轍にかなりビビりました。
まぁ、でもちゃんと集合時間には間に合いありさんたちと合流。
たなちゅうさんとも再開。たなちゅうさんはmixiのサークルの集まりで来たそうな…。
肝心のコンディションは………
フッフッフ( ̄ー ̄)V
最高ですっ
阿部慎之助のヒーローインタビューじゃないけれど…マジ最高でした。
最初にファミリーコースを滑ったんだけど膝ぐらいのパウダー

そして次のコース……膝までのパウダー
次も……パウダー
『まるでパウダーのてんこ盛りやぁ〜』と彦摩呂もビックリのパウダー天国でした。
朝イチから午前中一杯パウダーを喰いまくりました。
その他に自分のお目当ては両側が壁になっているコース

午前中はそのコースがどこだかわからず探す始末。
しか〜し、ようやく見つけました。その名も…
『ボーダーバレーコース』(ドラえもん風に言ってみてね

)
そこはRの開いたパイプ状になっていてかなり面白かったです。
いやいや、羽鳥湖良かったです。ちょっと通いたいかなぁ。
あっ、でも羽鳥湖までの急坂がなぁ〜
あと唯一の高速クワッドに人が集中しちゃうのもなぁ。
まぁ、それを差し引いても今回は最高に楽しめました


0