約半年分の確定申告に必要な帳面や膨大な伝票とニラメッコな毎日。!!
深夜、パジャマの上からフリースフード頬かむり状態で電気スタンドの卓上演出よろしく黙々とは捗らない原因は、こんな作業もしーの、アレもコレもソレもコレもと、ながら族おじさんを決め込む。!!
帳簿作業をしながら「いつも、頭の中では、それ以外の事を考えたりしている」そやから計算間違いするんやなぁ!!
先斗町と書いて(ぽんとちょう)と読ませる京都の風情!!
物の本によると「ポント」はポルトガル語の「先」を意味し桃山時代にはこの辺りが都の先端だったことが由来という説があった。
しかし、和音の響きも耳心地よい。それは京都弁の響きのせいなのか。??
何故、舞妓さん達は清水さん界隈から夕暮れになると下ってくるのか。
それも、二年坂や産寧坂などのメインストリートより二筋裏通りを下って行く。だから、京都へ行くと、何時も脇道探索をしたくなる。
USA風に見ると大阪の御堂筋はアベニューか?
南北に走るのがアベニューでストリートは東西に走る街路になる。!!
京都や大阪は、確かにそうなっている。しかし、ローカルな街では、アベコベになっていたりする。大した違いも無いが、何れにも属さない少しズレた位置関係が嬉しい。!! 水平でもなく直角でもない、45度〜48度という角度から客観的に斜視出来るからだ。
※帳簿しながら、頭の中で、こんな事を考えてるって変ですか。???
もし、小生のブロクを読むなんて奇特な人がいたら嬉しいです。
追い詰められると提出期間限定になればなるほど、頭の中は違う事を考えてしまったりしている。さあ、そろそろ帳面に戻ろうとしよう。また、次の思惑が浮かんできそうだが・・・・・・!!
妄想は また 次の妄想を呼び寄せ何時の間にやら現実となる

0