衆院選以降、微妙な感じで負けてる人も多いのでは?
エントリしない我慢も必要。
最近になってトレンドができてきてはいるものの、
ドル円が上がっているのは雇用統計発表の時だけで
キリのいいところで止まってからは
持ち合いになってしまっている。
キリがいいところではファンドの利確が入るので、
上がってから買っても負けるだけだ。
とは言え、雇用統計に一発賭けるなんていうのは、
投資でもトレードでもなく、ただのバクチ。
やっぱり、金利差で動いているトレンドが一番信用できる。
そういう意味では、今は、
ユーロの逆張りが一番安心できる。
周辺で起きている事態の地政学的なリスクもあって、
ユーロは、一旦、弱くなるとことごとく弱い。
今年は、ユーロの逆張りでしか利益出ていない。
生き馬の目を抜く世界では、他人の不幸は自分の幸福。

0