2010/5/25
妹と子供
悲しかった時…
それは妹が心を開いてくれなかったとき。
いつも私には感情をぶっちゃけてくれていた妹。
思春期になり、中々自分の考えを表せなかったり
色々敏感になってきて、私にも反発してきた妹。
…私もそうだったと思うけど…
私はあなたが大好き、大切に思っているのよ
という事がなかなか伝わらないし
それさえもうっとうしがられる。
思春期の女のこって本当難しい。
悲しかった時・・・
子供がなかなか友達になじめなかった時
結構通ってる児童館でさえも
同い年のこにもビクつく子供。
0歳の頃から人を観察し、慎重な子だったけど
ますます酷く…というか寄り付かなくなっている。
子供の性格だから仕方の無い事だし
強制的にやってよいものでもないだろうし
…これはどうなりようもない。
戸惑い、友達の輪に入ろうとしない我が子を見る時
やっぱり切なくなってしまうのです。
1
それは妹が心を開いてくれなかったとき。
いつも私には感情をぶっちゃけてくれていた妹。
思春期になり、中々自分の考えを表せなかったり
色々敏感になってきて、私にも反発してきた妹。
…私もそうだったと思うけど…
私はあなたが大好き、大切に思っているのよ
という事がなかなか伝わらないし
それさえもうっとうしがられる。
思春期の女のこって本当難しい。
悲しかった時・・・
子供がなかなか友達になじめなかった時
結構通ってる児童館でさえも
同い年のこにもビクつく子供。
0歳の頃から人を観察し、慎重な子だったけど
ますます酷く…というか寄り付かなくなっている。
子供の性格だから仕方の無い事だし
強制的にやってよいものでもないだろうし
…これはどうなりようもない。
戸惑い、友達の輪に入ろうとしない我が子を見る時
やっぱり切なくなってしまうのです。

2010/5/25
ママ友達
悲しかった時…
それは仲良かった友人から全く音沙汰がなくなった時。
ママ同士ということもあり、メールは頻繁ではなかったけれど
比較的近い家で、引っ越してきて初めて出来たママ友達。
互いの家に行くまで、仲が良かったのに。
彼女はとても神経質…というかどんなことも真面目で
私より5歳以上も年上だけど、いろんな事に一生懸命で
メールも態度もとても丁寧。
もっともっと仲良くしたいと思っていたのだけれど
…私の何かが気に入らなかったのか
メールも挨拶もされなくなった。
きっともっと気の合う人に出会ったのかもしれないし
ただ私に気づかなかったのかもしれない。
それでもやっぱり…気にしてしまうのが私。
会ったら挨拶は私からしていますが
話はしないほうが良いのかな?って思い、
完結に終わらせてしまう小心者な私。
…もっと気にしすぎない、大人になりたいです。
0
それは仲良かった友人から全く音沙汰がなくなった時。
ママ同士ということもあり、メールは頻繁ではなかったけれど
比較的近い家で、引っ越してきて初めて出来たママ友達。
互いの家に行くまで、仲が良かったのに。
彼女はとても神経質…というかどんなことも真面目で
私より5歳以上も年上だけど、いろんな事に一生懸命で
メールも態度もとても丁寧。
もっともっと仲良くしたいと思っていたのだけれど
…私の何かが気に入らなかったのか
メールも挨拶もされなくなった。
きっともっと気の合う人に出会ったのかもしれないし
ただ私に気づかなかったのかもしれない。
それでもやっぱり…気にしてしまうのが私。
会ったら挨拶は私からしていますが
話はしないほうが良いのかな?って思い、
完結に終わらせてしまう小心者な私。
…もっと気にしすぎない、大人になりたいです。

2010/5/20
teacup.ブログ START!



teacup.ブログはひとりで複数作成可能なので、ブログの内容によってブログを使い分けることもできます。

また、投稿の仕方、管理画面の使い方につきましては、ヘルプ一覧ページに詳しく記載されています。

*この記事は管理画面から「投稿の管理」→「削除と編集」より、削除または編集していただいて構いません。
