いや〜毎日・毎日夕飯を考えるのが面倒。
朝ごはんは、パンって決まっているので、全然悩むこともないし、お昼はみんな弁当だったり給食を食べるので考えない・・・・
問題は夕飯なんです。
毎日お肉がいいと子供は言っているけど、栄養のバランスを考えるとそう簡単に肉ばかりお生活をしているわけにはいきません。
だからと言って野菜中心にすれば成長期の子供に栄養が足りているのか?など心配になってきます。
毎日、仕事が終わってから考えるのが嫌で、一週間の献立メニューを決めたんです。
材料も一週間まとめて購入をして、これで悩みを解決することができる!そう思った矢先の、ガスコンロの故障。
魚を焼くことができずに、今魚を食べたい気持ちでいっぱいです。
結局、肉中心になってしまって、私なんて体重は5キロ太ってしまったんです・・・・
太った結果、今まで持っていた服もはいらなくなってしまって・・・新しく購入をしたんです。
もう、魚のない生活は限界です。
さて、今日の夕飯のメニューは、ごはんにさんま、肉じゃがにきゅうりの漬物。
さんまは当然、お惣菜コーナーで購入をしてきました。
自分で焼けばもっと費用を抑えることができるのに・・・・グリルの故障で割高になってしまいます。
こんな生活をいつまで続ければいいのか・・・まずグリルを購入するのが一番先じゃないかなと思います。
主人に相談をしても「俺は知らない・・・」おまえ世帯主だろ!せめて、料理が下手でも魚は焼かせてくれ!

0