37億円の債務を負い、著者は自己破産しました。
そんな著者だからこそわかることがあります。
それは、世の中のしくみは、経済的教養の高い人々によってつくられ、経済的教養の低い人たちのお金が搾取されているということです。
そこで、著者がこの本を通じてお伝えしたいのは、お金のしくみ、そしてインチキを見破るための知識です。
学校では教えてくれなかった目からウロコのお金講座。
第1章 「うまい話」にだまされない!(ポイント、貯めますか?;ローンの金利は当社が負担! ほか)
第2章 お金のルール(価値と価格の違い;「金持ちほどケチである」の真実 ほか)
第3章 人生のお買い物(あなたは持ち家派?賃貸派?;住宅ローンの金利 ほか)
第4章 株式投資の罠(人気金融商品の秘密;投資信託 ほか)
第5章 投資対象の選択(企業価値を知る;あてにならない株価指数 ほか)

0