« 第31回綾部市小学校陸上競技大会が8月6日(土)綾部高等学校認定公式陸上競技場にて開催された! | Main | 第14回あやべドンドコ夏まつりが8月6日夜盛大に開催された!動画主力の第二部からです! »
2011/8/9
〜大本〜聖人たちの作品展が展示品を大幅に入れ替え8月15日(月)迄開催延長! 綾部の文化財
現在、京都府綾部市本町4丁目23西町ITビル前の「燦々堂」で開催されている「〜大本〜聖人たちの作品展」が大好評につき8月15日(月)まで展示品を大幅に入れ替え開催が延長されました。下記に入れ替えた作品を数点掲載しますが、聖師出口王仁三郎の屏風「台湾風景」、2代教主出口すみ子様の掛軸、茶碗、出口日出麿師の「山水画掛軸」など小生も全然知らなかった素晴らしい作品が新たに展示されています。入館料無料です!再度の見学をお薦め致します。
1.展示会延長のご案内

2.聖師 出口王仁三郎 「掛軸・台湾風景」

3.2代教主 出口すみ子「掛軸」

4.2代教主 出口すみ子 「茶碗」各種

5.出口日出麿師の「掛軸・枯山水」

6.2代教主 出口すみ子「掛軸、三行及び一行」

綾部の文化財を応援して頂ける方は下記のFC2ブログランキングをクリック願います!
fc2トラックバック
ランキングバナー
1.展示会延長のご案内

2.聖師 出口王仁三郎 「掛軸・台湾風景」

3.2代教主 出口すみ子「掛軸」

4.2代教主 出口すみ子 「茶碗」各種

5.出口日出麿師の「掛軸・枯山水」

6.2代教主 出口すみ子「掛軸、三行及び一行」

綾部の文化財を応援して頂ける方は下記のFC2ブログランキングをクリック願います!
fc2トラックバック
ランキングバナー
